2024年1月2日
埼玉県内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇は東芝製の換気扇DVF-10UHという品番です。 2002年製らしいので20年以上お使いなので故障しても仕方なし…
埼玉県蕨市に換気排熱ファンV-20MEXの取付工事で伺いました。
3階建ての家で3階部分は非常に暑くて夜は寝苦しいという事です。
昼の熱が屋根裏に籠っているのでしょうね。
換気排熱ファンで強制的に室内の空気を入れて循環させれば環境も変わるでしょう。
ホールの設置出来る位置に設置します。
この点検口から屋根裏に入るのですがクローゼット内に点検口が有ると中の荷物を出してもらわないとダメなので使い勝手が悪いです。
作業性も悪いし。。。もっと開放された場所に遭っていいと思いますね。
しかも全部開かないし・・・・
換気排熱ファン設置場所を開口しました。
下地に合わせて切っているので真ん中に来ないことが多いです。
スイッチを設けるのでスイッチ配線も通します。
換気排熱ファン本体がつきました
早速運転してみます。
パイロットスイッチなので運転中は赤色に点灯します。
無事工事完了です。
これで寝苦しさが少しでも改善されれば良いですが・・・・
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県松伏町 換気扇交換工事 イナックスUF-20A
次の記事 : 埼玉県越谷市で分電盤交換とエアコン専用コンセント工事
2024年1月2日
埼玉県内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇は東芝製の換気扇DVF-10UHという品番です。 2002年製らしいので20年以上お使いなので故障しても仕方なし…
2023年10月17日
埼玉県吉川市に換気扇の交換工事で伺いました。 イナックス製のUF-23Aという当店で非常に交換実績の多い機種です。 最近は明らかに音が大きくなって来たようです。 ネットで検索すると…
2023年8月21日
埼玉県越谷市に分電盤の交換工事とエアコン用コンセントの設置工事で伺いました。 既存の分電盤はこのようになっています。 パッケージされていなくて木板にブレーカーが付いているだけです。…
2023年9月17日
埼玉県さいたま市 換気排熱ファンV-20MEX3取り付け工事
埼玉県さいたま市内のお宅に換気排熱ファンV-20MEX3の取付工事で伺いました。 2階の廊下に設置しますがすぐ近くの居室内に点検口が有るのでそれを利用して作業を行います。 &nbs…
2022年1月27日
埼玉県越谷市にドアホンの交換工事で伺いました。 3階建てのお宅で1階は音声のみの対応できる子機、3階はスピーカーでチャイムが鳴るだけ、2階に親機が付いています。 3階のスピーカー以…