2024年11月20日
数年前にアンテナ工事をご依頼頂いたお客様からのご依頼で 仕事場のコンテナ倉庫、作業場に電気を引きたいとのことです。 自宅のすぐそばで電気を使いたい時は延長ドラムを繋いで使ったり、発…
千葉県野田市に地デジアンテナ、BSアンテナの取付工事で伺いました。
一条工務店さんの新築物件で営業の方からのご紹介案件となります。
BSアンテナを下に設置するとお隣の家が被ってしまい受信が出来ません。
今回は地デジアンテナを下に取り付けてBSアンテナを上に取り付けました。

通常BSアンテナは衛星の電波を拾うので設置場所にあまり左右されることは無いので低い位置に付ける事が多いです。
地デジは出来る限り上に付けた方が受信に優位になるので可能な限り高い位置に付ける事が殆どです。

いつもとは違うスタイルになりましたが問題なく取り付け出来ました。

情報分電盤内にブースター電源部を設置しました。
これで工事自体は完了です。

室内のテレビ端子で受信結果を確認します。
フジテレビ、NHKなどの広域キー局は全て計測器で最良の数値です。

東京MXは受信出来ません。見れない。

テレビ埼玉は受信可能です

千葉テレビも見れそうですがこの数値では保障は出来ません。

BSは上に設置したおかげで良好な数値でした。

全て完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : カテゴリー6A(cat6A)のLAN配線工事 千葉県我孫子市
次の記事 : レクサスPHV充電用設備工事 埼玉
2024年11月20日
数年前にアンテナ工事をご依頼頂いたお客様からのご依頼で 仕事場のコンテナ倉庫、作業場に電気を引きたいとのことです。 自宅のすぐそばで電気を使いたい時は延長ドラムを繋いで使ったり、発…
2023年5月24日
千葉県柏市の新築に地デジのアンテナ工事にお伺いました。 外壁に合わせて黒色のアンテナを使用しました。 道路側から見るとこのようにほとんど目立ちません。 …
2024年8月3日
千葉県白井市に地デジアンテナとBSアンテナの取付工事で伺いました。 現在はケーブルテレビに加入中ですが解約して自前のアンテナを使っての受信に変更をご希望です。 現在は壁に付いている…
2024年10月26日
千葉県野田市に換気扇交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番です。 運転音が非常に大きくなっています。 電線を切って外していきます &nb…
2024年7月19日
先日テレビが時々映らなくなるというお宅に再訪問しました。 比較的近くにお住いの息子さんに立ち会って頂きます。 工事の概要を説明をしてアンテナの交換作業に入ります。 な…