2023年2月26日
千葉県野田市にウォシュレット専用のコンセントを取り付けに伺いました。 分電盤がすぐ近くに有って空きが有るようです。 露出配線でトイレの中にコンセントを設…
千葉県野田市に換気扇交換工事で伺いました。
換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番です。
運転音が非常に大きくなっています。
電線を切って外していきます
換気扇を外して周囲を軽く拭きましたが落ち切れてはいません。
今回使用する換気扇はパナソニック製です。
UF-23Aのパネルはフラットタイプですがお持ちした換気扇は格子タイプです。
新しい換気扇を設置しました。
電線を繋ぎます。
この部分の作業は電気工事士免許が必要で業として作業する場合は
電気工事業の登録も必要です。
運転するのを確認できれば完了ですが念のため屋外の排気口を
見てみました。
音が静かなので網は無いと思っていたのですが防虫網付でした。
お客様に確認をして網を取り除きました。
詰まっていないと思っていましたが完全に詰まっていました。
こんなんじゃあ排気しませんね
凄い埃でした。
これで安心です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : シャンデリアを移動したい・・とか 千葉県野田市照明の工事
次の記事 : 千葉県市川市電気工事 単三切り替え工事
2023年2月26日
千葉県野田市にウォシュレット専用のコンセントを取り付けに伺いました。 分電盤がすぐ近くに有って空きが有るようです。 露出配線でトイレの中にコンセントを設…
2025年1月27日
千葉県我孫子市の単相2線式から単相3線式切り替え工事の見積もりで伺いました。 家もそうですが設備も割と新しい物で構成されています。 なぜこれで単相2線式なのか分かりません。 &nb…
2023年9月16日
千葉県単2から単3切り替え工事 30アンペア以上の契約をする
千葉県内のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事、所謂単3切り替え工事のご依頼で伺いました。 都内のリフォーム会社さんからのご依頼です。 現在は空き家になっていてリフォーム中…
2024年11月29日
千葉県酒々井町に換気扇の交換工事で伺いました。 何度もご依頼頂いているお客様で最初は10年くらい前に防犯カメラの取付で伺ったと思います。 直近ではコロナの渦中に家の給気ファン5台全…
2022年4月23日
千葉県柏市にコンセントの交換工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 コンセントに電化製品のコードを刺したまま足を引っかけてしまったようです。 強く横方向に…