2022年10月11日
千葉県流山市に伺いました。 一条工務店の知り合いの営業の方が担当している建築中の新築物件の隣の方がBSが映らなくなったと言われたそうです。 確かにBSアンテナの方向に家が被っていま…
埼玉県越谷市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。
こちらが地デジアンテナです。
室内でレベルを確認してみました。
確かに見れなくなるレベルです。
屋根裏にブースターが有るのでそこを見ます。
ブースターの故障は無さそうです。
まずここに来る時点でレベルが来ていませんでした。
外のアンテナを点検します。
アンテナ線が抜けていると思ったのですががっちり締まっています。
レベルは低いですがちゃんと受信もしています。
アンテナの故障では無さそうです。
原因はもう屋根上を通っているアンテナ線以外に無さそうです。
アンテナから屋根上を横切って引込口まで配線されているのでそこを交換します。
アンテナ線を引き直して接続部分をチェックしました。
雨水が入った形跡は有りません
もう片方を見て原因が分かりました。
接栓の芯線が奥に入ってしまって断線状態になっていたようです。
屋根上でアンテナ線が伸びたり縮んだりを繰り返して芯線が短くなってしまったようです。
アンテナ線を交換します
今回は必要以上に芯線を長くして接続しました
こちらが撤去したアンテナ線です。
テレビは問題なく映るように改善されていました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 柏市 アパートでテレビが映らないテレビが見れない
次の記事 : 千葉県野田市テレビが映らなくなった、アンテナ点検修理
2022年10月11日
千葉県流山市に伺いました。 一条工務店の知り合いの営業の方が担当している建築中の新築物件の隣の方がBSが映らなくなったと言われたそうです。 確かにBSアンテナの方向に家が被っていま…
2022年11月26日
埼玉県越谷市のお宅に伺いました。 新築時から家のテレビでテレビ埼玉(テレ玉)が映らないそうです。 どうしても見たい時は車のテレビで見ていたそうです。 室内のテレビ端子でレベルを確認…
2022年9月13日
千葉県野田市に伺いました。 「外壁塗装の後に電気のカバーが外れて雨が降ると電線を伝って雨が落ちてきて電気メーターのボックスに当たって大きな音がする」という事です。 東電に電話をした…
2023年8月7日
2019年にフレッツテレビから自前のアンテナに変更したお客様から家のテレビが全て見れなくなったと連絡が有り伺いました。 出先から直接伺ったのでこの部品を探すのに非常に苦労しました。…