2024年9月28日
千葉県松戸市の新築物件に伺いました。 アンテナの取付工事とエアコンの取付工事のご依頼でエアコンは全部で 5台有るので2日間に分けて作業を行います。 アンテナは地デジアンテナのみで平…
埼玉県幸手市に家のテレビが全部映らなくなったということで伺いました。
テレビの表示がE202と出るそうです。
まず屋内のテレビ端子で測らせて頂きました。
確かに信号が一切ないようです。

屋根に上がってアンテナを調べていきます。
少し前にアンテナが倒れたことが有ってネットで探した業者に直してもらったそうです。
その業者がどこか分らないという事です。
屋根馬の脚を強引に拡げて使っています。

この屋根馬は塗装品なので錆びて折れてしまうので溶融亜鉛メッキの屋根馬を使った方が良いですね。

こんなに支線を張っても錆びるので意味が無いです。


アンテナが倒れた時にBSアンテナを交換したとお聞きしていたのですがブースターも交換したようです。
最初にそれをお聞きしていたら屋根に上がらなかったのですが。。。。
このブースターの電源部は故障が非常に多いです。

ブースターに直接電気を送って見ました。
アンテナ設備は正常のようです。

ブースターまで電気が送られてきていないのでブースターが機能していないのです。

使用されているアンテナ線にも不安が有るのでこちらも念のためチェックしておきます。

雨の掛からない所で接続されているので今のところは問題無さそうです。

お客様にブースター電源部が有る場所を教えて頂きました。
やはりランプが点灯していません。

廉価品のブースター電源部を代用品として使用しました。
屋根上のブースター本体に15Vの電気を恒久的に送ることが出来れば要は何でもOKです。

またテレビ端子で確認しました。
無事復旧したようです。

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 柏市の新築にアンテナ取付工事
次の記事 : 千葉県白井市の資材置き場(空き地)に電気を引く
2024年9月28日
千葉県松戸市の新築物件に伺いました。 アンテナの取付工事とエアコンの取付工事のご依頼でエアコンは全部で 5台有るので2日間に分けて作業を行います。 アンテナは地デジアンテナのみで平…
2022年4月5日
茨城県取手市に伺いました。 テレビを置く場所を変えたいそうですが そこにはテレビ端子(アンテナ端子)が 無いそうで作る工事のご依頼を頂きました。 新たに置きたい場所に有るコンセント…
2022年9月26日
千葉県我孫子市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 アナログから地デジへの切り替え時にご依頼を頂いたお客様ですがその時はまだスカイツリーではなく東京タワーでの受信だったため 我孫子…
2022年11月14日
埼玉県春日部市にテレビ端子の増設工事で伺いました。 リビングのレイアウトを変更したいそうで対面側の壁にテレビ端子を作って欲しいというご依頼です。 この手の工事は割とご依頼が多いので…
2022年6月12日
10年くらい前にアンテナ工事をご依頼頂いたお客様宅に伺いました。 最近BSが見れなくなってしまったそうです。 室内で測って見たところアンテナの故障では無いことが分かります。 &nb…