2022年8月29日
千葉県流山市に伺いました。 ご近所に住む娘さん夫婦からのご紹介です。 千葉テレビが見れないので見れるようにして欲しいというご依頼ですが既存のアンテナ設備の状態が良く有りません。 今…
千葉県流山市に伺いました。
テレビが突然映らなくなったという事です。
まずは室内側で受信の可否を確認します。確かに反応が全く有りませんね。
屋根に上がってアンテナをチェックしていきます。
ブースターのランプが点灯していませんね。
ブースターが動作しないと当然テレビは映りません。
レベルチェッカーを繋いで確認していきます。
電気を送って見ると正常に動作しているようです。
アンテナ側の問題では無さそうです。
ブースターから下流に問題が有りますね。
家から来ている電圧を確認したところ6.9Vしか出ていません。
ブースターが正常に動作するには15V必要です。
電気が正常に来ない原因を調べます。
アンテナ線を辿っていくと被覆が破れているのを発見しました。
ここも裂けていますね。
前回アンテナ工事をやった際アンテナの引き込み線は交換せず古いまま使用したようです。
元のアンテナ線は白色だったようなので屋外では劣化が早いです。
因みにアンテナ機器でも使われているアンテナ線は黒色のようですがこのアンテナ線はネットで販売されいる
廉価品で品質の劣化が日本メーカー製に較べると非常に速いです。
今回は異常が有る部分のみ交換です。もしかしたら今後不具合が出るかもしれません。
アンテナ線を引き直します。
屋根上を転がさない様に支線を張ってそれに絡めて配線しました。
軒下部分でアンテナ線を繋ぎ直しました。
これでテレビは復旧しました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県古河市 有線LAN工事
次の記事 : 千葉県野田市地デジアンテナ取り付け
2022年8月29日
千葉県流山市に伺いました。 ご近所に住む娘さん夫婦からのご紹介です。 千葉テレビが見れないので見れるようにして欲しいというご依頼ですが既存のアンテナ設備の状態が良く有りません。 今…
2023年1月19日
千葉県我孫子市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 スカイツリーの方角が高くなっているので目一杯アンテナを高く上げないと受信が出来ません。 アンテナ直下…
2025年1月7日
千葉県野田市にアンテナ工事で伺いました。 屋根上に有ったアンテナが倒れたそうです。 テレビはノイズは入るものの一応観れているそうです。 アンテナは結構古そうです。 屋…
2022年6月11日
埼玉県松伏町にテレビが見れなくなったという事で伺いました。 朝テレビが見れなくなっていて帰宅後も同じくテレビが映らないという事でご連絡を頂きました。 全く信号が有りません &nbs…
2023年8月29日
千葉県白井市に千葉テレビが映らないというお宅に伺いました。 借家で大家さんからの依頼です。 以前にも別業者に来てもらったそうですがその時は1階でレコーダーを通すと映らないが2階では…