2022年10月24日
埼玉県杉戸町にエアコンの取り付け工事とアンテナの点検作業でで伺いました。 まずはエアコン工事から始めて参ります。 2階の部屋に室内機を付けて室外機は1階地面置きです。 中古の家で以…
千葉県柏市にエアコンの取付工事で伺いました。
新築のお宅で2階に2台取付で室外機は1階地面置き、1階リビングに1台の取付となります。
ツーバイフォー住宅なので筋交いは入ってないので全て右後ろ抜きとさせて頂きました。
開けた穴には貫通スリーブを入れておきます。
こちらは工事料金に含まれています。
3台ともダイキン製のエアコンなので気が楽です。
2階の2台目です。
コンセントにアースが有る場合は接続します。
貫通スリーブもアースも有料という会社が有るようなので最初に確認した方が良いでしょう。
こちらがリビングのエアコンです
外の配管化粧カバーは白色を使用しました。
外構前なので室外機を動かされるとガス漏れを起こさないか心配です。
外構屋さんには室外機を置くことは事前に伝えているそうです。
もう1台の2階のエアコンとリビングのエアコンです。
防水コンセントの辺りまでデッキと階段が出来るらしく少しずらして室外機を設置します。
2台とも配管を接続して真空ポンプでエアパージをしました。
最後に3台とも試運転をして作業完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
ご新築おめでとうございます。
前の記事 : ハウスメーカーから依頼されたキツイ内容のエアコン工事
次の記事 : 我孫子市 防音室のエアコン工事
2022年10月24日
埼玉県杉戸町にエアコンの取り付け工事とアンテナの点検作業でで伺いました。 まずはエアコン工事から始めて参ります。 2階の部屋に室内機を付けて室外機は1階地面置きです。 中古の家で以…
2022年4月7日
千葉県柏市にエアコンのガスチャージに伺いました。 室外機が置いている地面に石を貼るためご自身でエアコンを外して再取り付けしたそうです。 エアコンを使おうとしたら全く効かなくなってた…
2022年8月1日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 このエアコンを外して新しく東芝製のエアコンを設置します。 またエアコン用コンセントが無いのでコンセントも増設します。  …
2022年12月6日
千葉県柏市にアンテナ工事で伺いました。 以前に地デジアンテナの入れ替え工事を承ったお客様です。 地デジアンテナは新しく交換しましたがブースターはそのまま再利用しました。 今回はBS…
2023年12月9日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 隠蔽配管で施工されているようですが埋め込み配管は使用せず穴を開けて取り付けます。 …