2022年4月20日
千葉県流山市のダイワハウスの家にお住いの方からエアコンの取り付け工事で伺いました。 2階の居室で室外機は地面置きになるのですがコンセントが有る側だとハシゴが立たない為取付面を変えて…
茨城県取手市にのお宅にエアコンガスチャージのご依頼で伺いました。
設置後10年経っているエアコンで前年から冷えが悪くなってきたという事です。
2段置き金具の上に載っているエアコンです。
エアコンガスも現在の物とは違うR410Aというガスが使用されています。
運転してみると霜が付いています。
ガスが少ないようです。
設置後10年以上経っているので漏れ箇所を特定するのは難しいです。
もし本体から漏れていれば今回ガスを入れてもまた漏れてしまいます。
配管を再加工してからガスをチャージすることにします。
フレアは目で見て分かるくらい小さいです。これは加工ミスです。
新しくフレア加工をし直しました。
真空引きをしてからガスを規定量チャージしました。
作業後試運転をしてもらったところ非常に効いているという事です。
最初ガスが無かったので当然ですが・・・・
これでもすぐに効かなくなるなら本体側からガスが漏れています。
修理は出来ないと思うので買い替えという事になります。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県春日部市 アパートのエアコン用コンセント
次の記事 : つくば市でエアコン工事をやめた理由
2022年4月20日
千葉県流山市のダイワハウスの家にお住いの方からエアコンの取り付け工事で伺いました。 2階の居室で室外機は地面置きになるのですがコンセントが有る側だとハシゴが立たない為取付面を変えて…
2024年10月5日
埼玉県羽生市にエアコン室外機の移動工事で伺いました。 公団系マンションの通路に室外機が置いていて通路の幅が120センチ以下になるから 移動するように言われたそうです。(お客様は事前…
2023年7月10日
千葉県野田市にエアコンの取付工事で伺いました。 過去何度もご依頼頂いているお客様です。 2階の居室にエアコンを設置します。 筋交いが右側に有るので左を抜きます。 &n…
2024年3月30日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 古いナショナル製のエアコンからお客様が用意した日立製のエアコンに入れ替えます。 &n…
2022年7月20日
茨城県つくばみらい市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 2台取り付けで両方とも2階に室内機、室外機は1階地面置きです。 穴を開ける前に筋交いなど構造物に当たらないか確認のためド…