2024年5月1日
埼玉県さいたま市内のお宅にトイレの換気扇交換工事で伺いました。 トイレだけの換気扇なのに中間ダクトファンが採用されているそうです。 中間ダクトファンはマンションで採用されるケースが…
埼玉県さいたま市に分電盤の交換工事のご依頼で伺いました。
過去に何度かご依頼頂いているお客様です。
電気の定期点検で交換を勧められたそうです。
エコキュートの配線が後から追加されたようです。
2.6ミリ電線ですがブレーカーは20Aでした。
多分そういう仕様なのでしょう。
今回もそのまま20Aのブレーカーにしておきます。
停電して既存の分電盤を外しました。
新しい分電盤に交換しました。
最近電気の検査を受けているので問題は無かったようですが一応交換後に
絶縁抵抗値を確認します。
特に問題は有りませんでした。
行き先のシールを貼っておきました。
今までと同じです。
蓋をして作業完了です。
前の分電盤の方が大きいのでどうしてもビス痕は出てしまいます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 春日部市ウィザースホームエアコン取付
次の記事 : プリウスPHV充電用コンセント工事 千葉県白井市
2024年5月1日
埼玉県さいたま市内のお宅にトイレの換気扇交換工事で伺いました。 トイレだけの換気扇なのに中間ダクトファンが採用されているそうです。 中間ダクトファンはマンションで採用されるケースが…
2024年11月22日
千葉県柏市にアウトランダーPHEV用充電コンセントの工事と分電盤の交換工事で 伺いました。 充電コンセントの配線工事が終わって分電盤の交換に入ります。 充電コンセント用のブレーカー…
2025年3月24日
埼玉県内のお宅に換気扇フードを塞ぐ作業で伺いました。 2世帯住宅になっているそうで現在は2階の台所は使っていないそうです。 外の換気扇フードの中に鳥が巣を作るそうで換気扇を外したい…
2022年1月27日
埼玉県越谷市にドアホンの交換工事で伺いました。 3階建てのお宅で1階は音声のみの対応できる子機、 3階はスピーカーでチャイムが鳴るだけ、 2階に親機が付いています。 3階のスピーカ…
2024年10月22日
埼玉県さいたま市のお宅にFMアンテナの取付工事で伺いました。 テレビ放送はアンテナを建てずケーブルテレビに加入して試聴しているそうで、 ラジオもケーブルテレビで聴取出来るそうですが…