2023年3月8日
EV、PHEV、PHV充電コンセントに何かしら理由が有ってタイマーを設けたいという場合が有ります。 ネット検索をするとパナソニックのタイムスイッチが使用されているのをよく見かけます…
埼玉県川越市にLANの配線工事で伺いました。
川越市は基本的にエリア外ですが時期や条件によってはお伺いしていますので
お問合せ下さい。
現在は2階にLANの配線が集まっていてパナソニックの「まとめてねット」が採用されています。
全部配管を使って配線されていて全てカテゴリー5eのようです。
今回は3部屋をカテゴリー6A(cat6a)に変更したいとのことです。
居室側はこのようになっています。
電話ジャックも複数ついていましたが家電は使っていないそうです。
既存のカテゴリー5eケーブルに替えてカテゴリー6A(cat6a)ケーブルを引いていきます。
3か所引き終えたらカテゴリー6A(cat6a)のジャックを付けていきます。
今回使用したLANケーブル、ジャックなど機器はパンドウィット製でケーブルは通信興業製です。
行き先が判るように番号ラベルを貼って合わせてチェック用ターミナルを付けておきます。
「まとめてねット」側(ルーター側)は直接機器に差せる様にRJ45プラグに加工します。
パンドウィット製のプラグなのでパンドウィットの工具を使って加工します。
こうなります。
配線お間違いや断線などが無いかLANチェッカーを使ってチェックします
既存の「まとめてねット」は10G対応品ではないので使用しない方が得策です。
当時は最新の設備だったのでしょうが通信関連は時代が進むとすぐに時代遅れに
なってしまうのでお金をかけて付けない方が良いですね。
大きな盤の中に全部屋の配管とコンセントを6口くらい付けてもらうのが良いでしょう。
配管が有ると不都合が起きた場合容易に引き直し、やり直しが出来ます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県取手市 賃貸アパートのエアコン取付工事
次の記事 : 春日部市 賃貸アパートエアコン取付工事
2023年3月8日
EV、PHEV、PHV充電コンセントに何かしら理由が有ってタイマーを設けたいという場合が有ります。 ネット検索をするとパナソニックのタイムスイッチが使用されているのをよく見かけます…
2022年9月20日
茨城県古河市に有線LANの配線工事伺いました。 大きな家で全部の部屋に電話用配管は有りますが系統が全く分からないのでLANでは使用出来ないので今回は1階の終端装置側から2階まで か…
2025年3月30日
埼玉県鴻巣市にお客様が新しく購入するEV車RYDの充電用コンセント工事で伺いました。 分電盤には空き、アースが有ったので専用の漏電ブレーカーを設けました。 当然200Vです。 &n…
2022年9月4日
春日部市アパートにエアコン専用コンセントとエアコン用の穴あけ
埼玉県春日部市にエアコン専用コンセントとエアコン用の穴あけ工事で伺いました。 前回エアコン用コンセントを2か所増設したのですがリビングにはエアコン用コンセントが有りませんでした。 …
2023年5月15日
埼玉県川口市のマンションに換気扇の交換工事に伺いました。 換気扇は旭電業のTFM-15Gという機種です。 トイレ、浴室、脱衣所とこれ1台で賄っています。 一度数年前に交換したそうで…