2025年4月23日
千葉県柏市に分電盤の交換工事とエアコン専用コンセントの増設工事で伺いました。 以前に換気扇の交換工事をご依頼頂いたお客様です。 エアコン専用コンセントは1階に1本と2階に2本の合計…
茨城県牛久市に単相2線式から単相3線式切り替え工事に伺いました。
何度かご依頼頂いているオーナーさんでご自身でリフォームをして賃貸として
貸すそうです。
入居者が入ってからだと手続きが面倒になるのでリフォーム中に
いつもご依頼を頂いています。
現在の単2の分電盤です。
単2のままだと30アンペアまでしか契約が出来ないので借り手も困ってしまいます。
現在の引き込み位置はかなり高い位置になっています。
電柱は家の前に有るので電線の高さは気にする必要が無いので
取付点を低く移動します。
1階の屋根の破風に引込金具を付けます。
単3用のケーブルを引きます。
メーター板は樹脂製に交換しました。
ここから室内に入って隠ぺいで配線をしました。
単相3線式の分電盤に交換しました。
今まで3回路しか無かったのですが8回路空きが2なので10回路まで使用できます。
エアコンも専用回路となるとこれ位ないと厳しいですね。
分電盤のカバーをして完了です。
後日東電の工事が入って初めて単3に切り替わります。
東電への申請は電気工事店が行います。登録業者でなければ手続きは出来ません。
単3化されるまでは今までと同じように電気はお使いいただけます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県土浦市の新築でアンテナ取り付け工事
次の記事 : 埼玉県越谷市 防犯カメラ取付
2025年4月23日
千葉県柏市に分電盤の交換工事とエアコン専用コンセントの増設工事で伺いました。 以前に換気扇の交換工事をご依頼頂いたお客様です。 エアコン専用コンセントは1階に1本と2階に2本の合計…
2024年1月16日
千葉県野田市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 以前に住宅工事センター経由で依頼したこともあるそうですが見積もりには来たが一向に音沙汰が無かったそうです。 この…
2024年11月25日
先日電気工事を行った春日部市の資材置き場ですが東京電力側の工事が終わったので見てきました。 用意した引込口線に接続されていました。 これでこの資材置き場…
2024年8月23日
先日、換気扇交換で伺った茨城県古河市のお宅にベントキャップの交換で再訪問しました。 多分外からだけでは作業が出来ないと思うので換気扇を外します。 今は塩…
2023年4月19日
千葉県野田市に電気工事に伺いました。 レクサスPHEVを購入するそうで車庫に充電設備を置きたいそうですが母屋と車庫が離れていて電気を引くことは難しそうです。 車庫の方に新規で電気契…