2023年9月16日
千葉県単2から単3切り替え工事 30アンペア以上の契約をする
千葉県内のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事、所謂単3切り替え工事のご依頼で伺いました。 都内のリフォーム会社さんからのご依頼です。 現在は空き家になっていてリフォーム中…
茨城県牛久市に単相2線式から単相3線式切り替え工事に伺いました。
何度かご依頼頂いているオーナーさんでご自身でリフォームをして賃貸として
貸すそうです。
入居者が入ってからだと手続きが面倒になるのでリフォーム中に
いつもご依頼を頂いています。
現在の単2の分電盤です。
単2のままだと30アンペアまでしか契約が出来ないので借り手も困ってしまいます。
現在の引き込み位置はかなり高い位置になっています。
電柱は家の前に有るので電線の高さは気にする必要が無いので
取付点を低く移動します。
1階の屋根の破風に引込金具を付けます。
単3用のケーブルを引きます。
メーター板は樹脂製に交換しました。
ここから室内に入って隠ぺいで配線をしました。
単相3線式の分電盤に交換しました。
今まで3回路しか無かったのですが8回路空きが2なので10回路まで使用できます。
エアコンも専用回路となるとこれ位ないと厳しいですね。
分電盤のカバーをして完了です。
後日東電の工事が入って初めて単3に切り替わります。
東電への申請は電気工事店が行います。登録業者でなければ手続きは出来ません。
単3化されるまでは今までと同じように電気はお使いいただけます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県越谷市 防犯カメラ取付
次の記事 : 埼玉県加須市 (ネットワーク)防犯カメラ取付工事
2023年9月16日
千葉県単2から単3切り替え工事 30アンペア以上の契約をする
千葉県内のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事、所謂単3切り替え工事のご依頼で伺いました。 都内のリフォーム会社さんからのご依頼です。 現在は空き家になっていてリフォーム中…
2024年11月25日
先日電気工事を行った春日部市の資材置き場ですが東京電力側の工事が終わったので見てきました。 用意した引込口線に接続されていました。 これでこの資材置き場…
2025年9月3日
千葉県我孫子市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事伺いました。 俗に言う単3切り替えと呼ばれる工事です。 同居する家族が増えるそうで現在は単2の30A契約ですが50Aに 変更…
2023年5月13日
茨城県牛久市にLANの配線工事で伺いました。 1階にONUが有りそこから2階の居室2部屋にカテゴリー6Aの有線LANを2本引きたいとのことです。 大きなお宅で家が2棟繋がった造りに…
2024年4月24日
千葉県野田市に電気工事で伺いました。 浦安市にお住いのオーナーさんからのご依頼で物置だけ置かれている更地に電気を引き込む工事で 伺いました。 物置の横に電気を引き込む鋼管柱を建てま…