2022年4月20日
千葉県流山市にLAN配線工事で伺いました。 2階の居室に有線LAN を引きたいそうですが2階に行っている配管は無いため屋外を塩ビ管を使って露出で配線を行います。 LANコンセントを…
千葉県野田市に電気工事で伺いました。
プレハブが古くなったそうで新しく交換したそうです。
電気は古いプレハブを撤去する際切ってあり、それを繋いで新しいプレハブで
電気を使いたいそうです。
前のプレハブの壁がここに有ったようですが今回は1mくらい奥に置いたそうです。
ここで繋ぐとリスクが有るので接続点を設けず引き直した方がよさそうです。
地面を掘ってプレハブまで配管しましょう
見えにくいですが雨樋のところに配線用の穴が有ります。
心配なの2重管を使って配線します。
既存のPF菅では耐久性が無いので触ると割れてしまいます。
2重管を埋めて敷設しました。
プレハブ内に配線を入れました。
5mくらい離れた大きなガレージ倉庫の脇で接続されていたのでそこでまた
繋ぎ直しました。
ブレーカーのサイズが合っていませんね。
取り敢えずこのまま使っていただきます。
プレハブ内は配線済みなので電気が点くか見てみました。
換気扇も蛍光灯も点くようです。
プレハブの電気工事が終わって洗面所のコンセント交換したいそうで
2口コンセントも交換しました。
神保電器のコンセントは在庫していないのでパナソニック製に交換しました。
ご依頼頂いた工事は全て完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県印西市 LAN配線工事
次の記事 : 野田市 テレビが映らない
2022年4月20日
千葉県流山市にLAN配線工事で伺いました。 2階の居室に有線LAN を引きたいそうですが2階に行っている配管は無いため屋外を塩ビ管を使って露出で配線を行います。 LANコンセントを…
2022年12月13日
都内の不動産管理会社さんからのご依頼で松戸市内のマンションにトイレの換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は三菱電機のV-13Z2という1970年ころの製品のようです。 変な音がして…
2024年3月22日
千葉県野田市にエアコンの取付工事で伺いました。 エアコンは2台で2台とも2階に取付。 1台は室外機地面置きでもう1台は屋根置きになります。 珍しくエアコン穴が有りました。 お客様は…
2023年12月3日
埼玉県宮代町にIHクッキングヒーター用のコンセント工事で伺いました。 ガスをうっかり消し忘れる事があるそうで使用頻度もそれほどないので電気に切り替えるそうです。 IHクッキングヒー…
2025年1月25日
千葉県柏市にコンセントの交換工事で伺いました。 エアコンクリーニングでエアコンをばらして戻したら火花が出てコンセントが使えなくなったそうです。 普通そんなことは考えられないのですが…