2024年11月1日
千葉県松戸市にEV充電コンセントの工事で伺いました。 車は日産のサクラになるそうです(納車前) 空きが有る分電盤にEV専用の漏電ブレーカーを設置します。 裏が浴室なのでそこを経由し…
千葉県白井市の資材置き場に新規で電気を引く工事で伺いました。
塀に囲まれた敷地内の隅に鋼管柱(1号柱)を建てて電気を引き込んでもらいます。
かなり広い敷地です
穴掘りを進めていくと途中から石ばかりが出てきました。
ハンマードリルで割りながら掘っていきます。
ある程度の深さまで行ったので鋼管柱を建てる前に接地棒を打ちます
接地抵抗が測って見ます。
アーステスターが必須です。
敷地が広いとこういう時はいいですね。
土の質が少し変わっていたのでどうかと思いましたが53.2Ωでした。
充分な数値です。
コンクリートを練ってす段取りを済ませて素早く鋼管柱を建てました。
向かいの電柱から電気が来る予定です
鋼管柱に抱き合わせでメーター板とブレーカーボックスを設けました。
これでOKですね
当店側の電気工事はこれで完了です。
後日東電側の工事が入って初めて電気が使用出来るようになります。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 幸手市 家のテレビが全部映らないE202
次の記事 : 埼玉県白岡市換気扇が故障、TK-180FS交換工事
2024年11月1日
千葉県松戸市にEV充電コンセントの工事で伺いました。 車は日産のサクラになるそうです(納車前) 空きが有る分電盤にEV専用の漏電ブレーカーを設置します。 裏が浴室なのでそこを経由し…
2025年5月29日
千葉県柏市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事いわゆる単3切り替え工事と エアコン専用コンセントの設置工事のご依頼で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 …
2023年8月29日
千葉県白井市に千葉テレビが映らないというお宅に伺いました。 借家で大家さんからの依頼です。 以前にも別業者に来てもらったそうですがその時は1階でレコーダーを通すと映らないが2階では…
2024年10月28日
千葉県市川市に単三切り替え工事、コンセントの増設工事、LAN配線工事のご依頼で伺いました。 ご依頼者のご実家で近日中に戻ってくる前に工事をしたいとのことです。 今回は単三切り替え工…
2022年2月16日
千葉県松戸市のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事、単3切り替え工事で伺いました。 知人の空き家を借りたそうですが単2だと知らず購入したエアコンが200Vで使用できないので…