2025年3月24日
埼玉県内のお宅に換気扇フードを塞ぐ作業で伺いました。 2世帯住宅になっているそうで現在は2階の台所は使っていないそうです。 外の換気扇フードの中に鳥が巣を作るそうで換気扇を外したい…
千葉県柏市に換気扇の交換工事で伺いました。
ホームページ、工事ブログからのご依頼です。
既存の換気扇は全く動かなくなったようです。
換気扇は東芝製の換気扇でDVF-10USBKCTという品番です。
電源線を切って外します
既存の換気扇を外して新しい換気扇のアダプターを付けます。
新しい換気扇は東芝製の後継モデルです。
見た目は同じようなフラットパネルです。
電線の接続部にカバーが無かったので被せておきました
換気扇を運転したところ音が大きいようなので外の排気出口を確認したところ防虫網が付いています。
どうやら内側が埃で詰まっているようです。
お客様から了承を頂き網を引きちぎりました。
完全に綺麗に取れませんがこれで詰まりが殆ど無くなるでしょう。
防虫網にはたくさん埃が付いていました。
これではせっかく新しい換気扇に交換しても排気しませんね。
無事工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 我孫子市リフォーム現場 アンテナ工事やスイッチの点検
次の記事 : EV充電コンセントのタイマーについて
2025年3月24日
埼玉県内のお宅に換気扇フードを塞ぐ作業で伺いました。 2世帯住宅になっているそうで現在は2階の台所は使っていないそうです。 外の換気扇フードの中に鳥が巣を作るそうで換気扇を外したい…
2023年5月30日
千葉県流山市に電気工事で伺いました。 庭にプレハブの離れを置いたそうでそこに電気を引きたいとのことです。 プレハブ内は電灯やコンセントの配線はされています。 ここから…
2023年8月9日
千葉県栄町にプリウスPHV用の充電コンセント工事で伺いました。 大々的なリフォームを行ったようで分電盤が新しくなっていて空きも有ります。 充電コンセント専用の漏電ブレーカーを設置し…
2023年8月31日
千葉県野田市にドアホンの交換工事で伺いました。 以前にも何度かご依頼頂いているお客様です。 ドアホンの調子が悪くなって近所の人から勧められて電池式の物を付けていたようですが頻繁に電…
2022年11月14日
千葉県柏市に有線LANの配線工事で伺いました。 カテゴリーは6Aでの配線をご希望です。 ポラスの家でこのような情報盤が有り配管も何本か引かれているようですが今回LANを引きたい部屋…