2024年8月5日
千葉県野田市内のお宅に分電盤の交換工事とコンセントの増設工事で伺いました。 回路数が少ないため洗濯機、乾燥機、食洗機、電子レンジ、トースターなど全て同じ回路に なっていて一度に使え…
埼玉県春日部市に単相3線式から単相3線式の切り替え工事とEVコンセントの充電コンセント工事で伺いました。
元々は日産のディーラーさんからのご紹介です。
埼玉県春日部市近郊でサクラ用充電コンセント(EVコンセント)の工事を安くできる業者を探していて当店をご紹介いただきました。
日産の提携している工事業者は大人の事情でしょうが割高な傾向が有ります。
充電コンセントの見積り工事に伺ったところ単3(単相3線式)ではなく単2(単相2線式)だったのでまずは
単3切り替えから始めましょう・・・・となりました。
現在の電気の引き込み位置は家の右側に有りますが分電盤は左側なので引き込み位置を変更して工事を行います。

既存の単2の電気メーターです。

左側に引き込み線と引込金具を用意します。

猫の安息所らしくずっと猫に見られていました。。。。
やりにくい


引き込み線の準部が出来ました。
単3のメーターはここに取り付けてもらいます。

分電盤の交換をしていきます。
こちらが既存の単2分電盤です。

交換前に念のため絶縁抵抗値を確認しておきます。

絶縁抵抗値が一番悪い回路です。
問題無いですね。

既存の分電盤を外します

新しい単相3線式の分電盤w取り付けました。

カバーをして作業完了となりました。
これで当店側の単3切り替え工事は完了ですが東電側の工事が入るまで暫く単2のままでご使用いただきます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県柏市で単相2線式から単相3線式に切替工事 電気工事
次の記事 : 日産サクラ充電コンセント工事 春日部市
2024年8月5日
千葉県野田市内のお宅に分電盤の交換工事とコンセントの増設工事で伺いました。 回路数が少ないため洗濯機、乾燥機、食洗機、電子レンジ、トースターなど全て同じ回路に なっていて一度に使え…
2024年11月22日
千葉県柏市にアウトランダーPHEV用充電コンセントの工事と分電盤の交換工事で 伺いました。 充電コンセントの配線工事が終わって分電盤の交換に入ります。 充電コンセント用のブレーカー…
2025年9月11日
埼玉県春日部市にエアコンの 入れ替え工事で伺いました。 この日立製のエアコンを外して新しく 三菱電機製のエアコンに交換します。 冷房運転をするとエアコン室内機から 水が垂れてくるそ…
2022年2月17日
千葉県柏市に伺いました。 取引先のリフォーム会社さんからのご依頼です。 マンションの1室に3人で住むことになったそうですが エアコン用コンセントが無い部屋が有り頻繁に ブレーカーが…
2025年6月13日
埼玉県春日部市 引っ掛けシーリングの場所を変える コンセントを増やす
埼玉県春日部市に伺いました。 以前コンセントの増設工事やテレビ端子の増設工事をご依頼頂いた お客様です。 いくつか工事を依頼したいという話で伺いましたが工事が出来そうだったので そ…