2023年3月31日
千葉県柏市のアパートにテレビが映らないという事で伺いました。 因みに年末の話で不動産管理会社は営業をしていないようです。 複数の住人方からテレビが映らないと連絡が有ったそうです。 …
千葉県柏市に伺いました。
取引先のリフォーム会社さんからのご依頼です。
マンションの1室に3人で住むことになったそうですがエアコン用コンセントが無い部屋が有り頻繁にブレーカーが
落ちるようです。
箪笥2線式なので単3に切り替えられれば良いのですがそれは難しそうです。
最低限エアコン用コンセントを設けましょうとなった次第です。
分電盤に空きは無く古いので分電盤は交換します。
このマンションは天井裏が無いので露出配線になります
壁も間仕切りと躯体の箇所が混在しています
分電盤を交換してブレーカーに接続しました
絶縁抵抗値を確認します
これで1部屋完了です
同じ内容の工事をもう1部屋でも行います。
反転タイプの間取りです
同様にエアコン用コンセントを2回路分引きました
昔のマンションはこういう配線方法が多かったですね。
こちらも分電盤交換後絶縁抵抗値を確認しました
これで工事完了ですね。
エアコン用コンセントが出来ても基は30Aしか無いので使い方に工夫が必要です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県松戸市単相2線式から単相3線切り替え工事
次の記事 : ドアホン工事
2023年3月31日
千葉県柏市のアパートにテレビが映らないという事で伺いました。 因みに年末の話で不動産管理会社は営業をしていないようです。 複数の住人方からテレビが映らないと連絡が有ったそうです。 …
2022年5月22日
千葉県柏市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 新築時から何度かご依頼頂いているお客様です。 室内機は狭いスペースへ取付になるので富士通製のコンパクトなエアコンをご用意して頂きま…
2022年8月23日
千葉県柏市の新築でアンテナの取り付け工事依頼でした。 外壁に合わせてこげ茶色のアンテナを取り付けました。 ブースターは背中に付いています。 情報盤内にア…
2025年5月4日
先日地デジアンテナ工事で伺った柏市内のお宅にBSアンテナの追加取付工事で伺いました。 先日壁面に設置した地デジアンテナの下にBSアンテナ(混合器も)を設置します。 &…
2024年10月3日
先日行った流山市のエアコン工事の続きです。 取り寄せたエアコンが普通の室内電源タイプではなく室外機に電気を供給するタイプでした。 交換するか電源工事を行うか一旦保留となっていました…