2022年9月29日
千葉県松戸市に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の使っていない小部屋をリモートワークで使いたいそうですがコンセントとLANジャックが無いそうなので設けたいとのことです。 また…
千葉県柏市の賃貸マンションに分電盤の交換工事とエアコン専用コンセント2本の設置工事で伺いました。
マンションを管理している会社からの依頼です。
入居者さんがエアコンを交換するため家電量販店に行ったところ専用コンセントが無く分電盤に空きが無い為
分電盤の交換が必要と言われたそうです。
エアコン専用コンセントは法律が変わって・・・・と言われたそうですがそのような法律は有りません。
エアコンには専用コンセントを使うというメーカーの説明書には昔から記載されています。
エアコン専用コンセントが無い場合はエアコンを付けてもらえないのでエアコン用コンセントを増設して分電盤も交換します。
現在は4回路の分電盤なので6回路の分電盤に交換します。
エアコン用コンセントを作る部屋は分電盤よりだったので助かりました。
このマンションは屋根裏の懐が無いので露出配線になります。
もう1か所です。
分電盤の所まで2本電線が引けました
分電盤を外します。
金属管工事なので電線はIV線です。
全部同じ色で組み合わせが分からなくなると面倒になるのでテープで留めておきます。
電線を繋いだ後絶縁抵抗値を確認します
イマイチな回路も有りますが概ね良好です。
交換工事完了です
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 取手市アンテナ工事
次の記事 : パナソニックあけたらタイマWTC5331WK 千葉県柏市
2022年9月29日
千葉県松戸市に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の使っていない小部屋をリモートワークで使いたいそうですがコンセントとLANジャックが無いそうなので設けたいとのことです。 また…
2023年10月10日
埼玉県川口市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 いわゆる「単三切り替え工事」と呼ばれる工事です。 単3に切り替えることで単2だと30アンペアまでしか契約できませ…
2025年7月6日
千葉県柏市にエアコンの取付工事で伺いました。 過去に何度かご依頼頂いたことの有るお客様です。 2階の居室にエアコンを新規で付け室外機はベランダ置きです。 穴あけから始めるので施工図…
2025年8月16日
千葉県柏市のウィザースホームの新築物件に エアコンの取付工事とテレビアンテナの 取付工事で伺いました。 エアコンの取付が終わってアンテナの取付に 入ります。 平面アンテナを外壁に設…
2025年6月1日
千葉県野田市に伺いました。 アンテナ工事と一緒にスイッチの交換もご依頼頂いていました。 アンテナ工事が終わってスイッチを交換します。 トイレの照明と換気扇のスイッチですが珍しいパイ…