2023年12月7日
先日行った千葉県野田市の単三切り替え工事ですが東電側の工事が終わったので現地に見に行ってきました。 工事の内容はこちらをご覧ください千葉県野田市単相2線式から単相3線式切り替え工事…
千葉県柏市に伺いました。
柏市の賃貸戸建てに引っ越して来て引っ越し会社提携のエアコン業者にエアコンの移設工事を頼んでいたそうですが
エアコンを付けたい部屋にコンセントが無いという事で付けずに帰ってしまったそうです。
大家さんは工事費用は負担してくれないそうですが工事の許可はもらっているそうです。
分電盤に空きブレーカーは有りますがエアコンを付ける2階の部屋まではかなりの距離です。
自分の家では無いのでお金を掛けてきれいにやる必要も有りません。
簡単に済む方法を考えました。
1階の和室にエアコン用コンセントが有りますがそこにエアコンを付けることは無いそうなのでそこから電気を取ることに
します。
コンセントの裏を抜いて屋外でも使える(黒い)電線を使って該当の部屋まで露出で配線します
この部屋がエアコンを付ける部屋です。
分電盤から引くよりもかなり近くで済みました
エアコンとコンセントを設置しました
エアコン室外機を繋いで真空ポンプでエアパージをして作業完了です
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 流山市で千葉テレビが見れない
次の記事 : 千葉県八千代市 LAN工事
2023年12月7日
先日行った千葉県野田市の単三切り替え工事ですが東電側の工事が終わったので現地に見に行ってきました。 工事の内容はこちらをご覧ください千葉県野田市単相2線式から単相3線式切り替え工事…
2022年11月5日
千葉県柏市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は高須産業製のTK-180NSという型番の機種です。 高須産業は日本製です。 &nb…
2024年5月6日
千葉県柏市にエアコンの入れ替え工事と東京MXが視聴できなくなったということで伺いました。 エアコンの入れ替え工事を先に行いました。 既存のエアコンは新築時に当店で設置したエアコンで…
2022年12月13日
都内の不動産管理会社さんからのご依頼で松戸市内のマンションにトイレの換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は三菱電機のV-13Z2という1970年ころの製品のようです。 変な音がして…
2022年4月26日
茨城県つくば市にエアコン室外機の移動工事で伺いました。 現在室外機が有るところにデッキを造るそうです。 少し遠くなりますが立水栓の向こう側に置くしか無さそうです。 配…