2022年2月26日
茨城県石岡市に単相2線式から単相3線式に 切り替える工事(単3切り替え)で伺いました。 回路数が3回路しか無いので不便をされています。 メーターから分電盤までの配線距…
千葉県佐倉市に単相2線式から単相3線式の
切り替え工事で伺いました。
こちらは賃貸戸建てで以前にも電気工事を
ご依頼頂いた事のあるオーナーさんからのご依頼です。
既に入居者が入って電力会社は
東電ではなく「ループでんき」と契約していて
申請が煩雑になってしまいました。
昨今では電気の容量が2人で住んだとしても
30Aで間に合う事は殆ど有りませんので
入居者が入る前に単3切り替えを行った方が
良いでしょう。
入居後だと当店側の工事東電側の工事、
調査、オーナーさんと入居者さんのやり取りなど
連絡をする頻度が多くなってしまいます。
現在の4回路の分電盤から8回路の
単相3線式分電盤に交換します。

既存の単2の電気メーターです。
ここから分電盤までは距離が長いので
今回はメーター位置を変更させてもらいます

単相3線式の引き込み線を準備します

電気メーター1次側と分電盤に行く2次側の
電線です

ここから室内に電線が入ります。

単相2線式の分電盤を外します

新しい分電盤に電線を接続した後
絶縁抵抗値を確認します

分電盤交換が出来ました。
東電側の工事が終わるまで今まで同様
単2の30Aでお使いいただきます。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : エアコン室外機を移動する
次の記事 : 柏市LAN工事カテゴリー6A
2022年2月26日
茨城県石岡市に単相2線式から単相3線式に 切り替える工事(単3切り替え)で伺いました。 回路数が3回路しか無いので不便をされています。 メーターから分電盤までの配線距…
2024年3月16日
千葉県柏市に伺いました。 タイトルがコンセント交換となっていますがお電話を頂いた際は アースの接続方法が分からないということで伺っています。 ネットショッピングでオーブンレンジを買…
2023年2月6日
千葉県松戸市にDSオートモビルPHEVの充電コンセント工事で伺いました。 正確な車種まではお聞きしていません。 分電盤に空きが有るので専用漏電ブレーカーを設置して屋外を露出配管で敷…
2022年9月29日
千葉県松戸市に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の使っていない小部屋をリモートワークで使いたいそうですがコンセントとLANジャックが無いそうなので設けたいとのことです。 また…
2025年5月29日
千葉県柏市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事いわゆる単3切り替え工事と エアコン専用コンセントの設置工事のご依頼で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 …