2024年4月4日
先日行った流山市の単三切り替え工事が終わっているので近所に行ったついでに 見てきました。 新しく引いた引込口線に外線が接続されていました。 古い単2の電線は撤去してくれたようです。…
千葉県佐倉市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。
賃貸戸建てで以前にも電気工事をご依頼頂いた事のあるオーナーさんからのご依頼です。
既に入居者が入って電力会社は東電ではなくループでんきと契約していて申請が煩雑になってしまいました。
昨今では電気の容量が2人で住んだとしても30Aで間に合う事は殆ど有りませんので入居者が入る前に単3切り替えを行った方が良いでしょう。
入居後だと当店側の工事東電側の工事、調査、オーナーさんと入居者さんのやり取りなど連絡をする頻度が多くなってしまいます。
現在は4回路の分電盤なので8回路の単3分電盤に交換します。
単2の電気メーターです。
ここから分電盤までは距離が長いので今回はメーター位置を変更させてもらいます
単相3線式の引き込み線を準備します
電気メーター1次側と分電盤に行く2次側の幹線です
単相2線式の分電盤を外します
分電盤に電線を接続した後絶縁抵抗値を確認します
分電盤交換が出来ました。
東電側の工事が終わるまで今まで同様単2の30Aでお使いいただきます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : エアコン室外機を移動する
次の記事 : 柏市LAN工事カテゴリー6A
2024年4月4日
先日行った流山市の単三切り替え工事が終わっているので近所に行ったついでに 見てきました。 新しく引いた引込口線に外線が接続されていました。 古い単2の電線は撤去してくれたようです。…
2023年6月6日
千葉県流山市に日産サクラ用EV充電コンセントの設置工事で伺いました。 分電盤には空きのブレーカースペースは有ります。 太陽光用の配線ダクトを利用して配線します。 勝手…
2025年4月23日
千葉県柏市に分電盤の交換工事とエアコン専用コンセントの増設工事で伺いました。 以前に換気扇の交換工事をご依頼頂いたお客様です。 エアコン専用コンセントは1階に1本と2階に2本の合計…
2023年6月15日
千葉県野田市にトイレの換気扇交換工事で伺いました。 壁に付いているパイプファンです。 スイッチは無い為24時間回しっぱなしですが音が非常に大きくなっています。 &nb…
2022年4月1日
千葉県野田市にコンセントを増やす電気工事で伺いました。 リビングに普通のコンセントと2階の部屋にオーディオ用専用コンセントの増設です。 リビングのコンセントが無い壁面に新たに設けた…