2024年12月14日
先日行った千葉県野田市内の資材置き場、倉庫の新規の電気工事ですが いつの間にか東電側の工事が終わっていました。 こちらは設計廻しになっていて後から申請した工事は全て終わっていたので…
埼玉県松伏町に単2から単3の切り替え工事で
伺いました(単相2線式から単相3線式切り替え工事)
こちらが既設の単2の分電盤です
屋内側は分電盤まで隠蔽で配線が出来ないので
露出配線とさせて頂きます
単3用幹線を引いていきます
電気メーター板も木製から樹脂製に
交換しました
家の周りに障害物が多く配線が大変です。
しかもかなりの配線距離になります。
単3用幹線を敷設します
分電盤まで配線出来ました
この回路の絶縁抵抗値があまり
良く無いです
この回路に屋外の照明器具がたくさん
繋がっていることが原因のようでした。
照明器具は現在では使っていないので
外してみるとこの数値よりもか改善が見られました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県草加市EV、PHV、PHEV充電コンセント工事
次の記事 : 流山市でBSアンテナを追加取り付け
2024年12月14日
先日行った千葉県野田市内の資材置き場、倉庫の新規の電気工事ですが いつの間にか東電側の工事が終わっていました。 こちらは設計廻しになっていて後から申請した工事は全て終わっていたので…
2023年2月2日
茨城県内のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 普段は伺っていない地域ですが他に用事が有ったので別途出張費をご負担いただき伺いました。 丸印の所から新しい単3…
2024年8月22日
埼玉県所沢市にLANの配線工事で伺いました。 ちょっと所用で川越に行く用事が有ってそのタイミングで見積もり、工事を行いました。 基本的に所沢市は伺うことは有りません。 今回はカテゴ…
2022年6月2日
埼玉県草加市にテレビ端子の増設工事で伺いました。 リビングのレイアウトを変えたいそうですがテレビを置きたい場所にテレビ端子が無いそうです。 写真の右側にテレビ端子が映っていますがお…
2025年3月24日
埼玉県内のお宅に換気扇フードを塞ぐ作業で伺いました。 2世帯住宅になっているそうで現在は2階の台所は使っていないそうです。 外の換気扇フードの中に鳥が巣を作るそうで換気扇を外したい…