2023年4月17日
千葉県我孫子市のお宅にアウトランダーPHEVの充電設備工事に伺いました。 数か月前に見積りをしたお宅で納車されたそうです。 屋内側を調べて配線が出来そうに無い為、遠回りになりますが…
千葉県松戸市のお宅に単相2線式から単相3線式の
切り替え工事、単3切り替え工事で伺いました。
俗にいう単3切り替え工事です。
知人の空き家を借りたそうですが単2だと知らず
購入したエアコンが200Vで使用できないので
単3に切り替えたいとのことです。

単2ですが回路数が多いので
単3の分電盤を改良しているようです。

新しい引込金具を付けて単3用の幹線を引きます。

メーター板も新しい樹脂製を付けます

メーターから分電盤まで幹線を引きます

ここから分電盤の裏側に電線が入ります

分電盤を交換して絶縁抵抗値を確認します

この数値が最低のようなので特に
問題はないと思います。
これ以上低くなると原因を調べないといけませんが
こちらの場合はかなり古い照明器具などが
付いているのでそれらが原因かと思います。

分電盤のカバーをして作業完了です。
後日東電側の工事が来て初めて単3に切り替わります。
それまでは今まで同様に単相2線式でお使いいただきます。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : コンセントの増設
次の記事 : 柏市でエアコン専用コンセントの増設工事
2023年4月17日
千葉県我孫子市のお宅にアウトランダーPHEVの充電設備工事に伺いました。 数か月前に見積りをしたお宅で納車されたそうです。 屋内側を調べて配線が出来そうに無い為、遠回りになりますが…
2024年7月21日
千葉県野田市にスイッチの交換工事で伺いました。 トイレのスイッチが故障して点かなくなったそうです。 「電球は先日替えたばかりなのでスイッチの故障だと思います」という話です。 &nb…
2025年4月14日
千葉県松戸市のお宅に伺いました。 お使いの浴室換気乾燥暖房機UH-2Aが発火したそうです。 消防車も来る騒ぎなったということでUH-2Aと換気扇のUF-23Aを交換します。 &nb…
2022年3月2日
千葉県流山市に換気扇フードの 交換工事で伺いました。 2階居室の換気扇フードが樹脂製で 劣化して落ちそうになっているようです。 お客様が落ちないようにガムテープで 補…
2024年12月29日
千葉県松戸市にテレビアンテナの設置工事に伺いました。 一条工務店さんの新築物件で営業の方からのご紹介案件です。 営業の方は神奈川の担当の人で初めてご連絡を頂きました。 外壁に合わせ…