2022年7月15日
埼玉県内のお宅にプリウスPHVの充電用コンセント設置工事で伺いました。 分電盤はリフォーム時に新しく交換しているようです。充電コンセント用の漏電ブレーカーを取り付ける空きスペースも…
埼玉県蓮田市にエアコン専用コンセントの取り付け工事で伺いました。
中古物件を購入したオーナーさんからのご依頼です。
家全体で2回路しか無く当然エアコン用コンセントは有りません。
入居者が入る前に単3切り替え、最低でも分電盤の交換が好ましいのですがこの状態のまま専用コンセントを
追加したいとのことです。。。ご希望の通り工事をやっていきます。
エアコンを設置する位置を開口します
屋外を露出で配線していきます。
ケーブルを裸のまま使っても劣化しにくいケーブルを使っています。
VVFケーブルは劣化の進みが早いので屋外露出は避けたいです。
ずっと横引きですが作業はやり易いです
この裏に分電盤が有ります
分電盤に空きは無いので盤外にブレーカーを付けます
こちらが新しく設けたエアコンコンセントです
ブレーカーを設置しました
エアコン専用になります
電圧を確認して作業完了です
この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 流山市の新築に地デジアンテナBS アンテナ取付
次の記事 : 流山市ロスナイ取り付け工事
2022年7月15日
埼玉県内のお宅にプリウスPHVの充電用コンセント設置工事で伺いました。 分電盤はリフォーム時に新しく交換しているようです。充電コンセント用の漏電ブレーカーを取り付ける空きスペースも…
2022年1月5日
埼玉県川口市にアンテナの取り付け工事で伺いました。 アンテナは屋根裏に取り付けをご希望です。 幸いアンテナの引き込み線も屋根裏を通っていたので途中で切ってアンテナに接続します。 &…
2023年2月27日
千葉県我孫子市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事で伺いました。 一般的に単3切り替えと呼ばれる工事です。 単2のままだと最大で30Aまでの契約しか出来ない為、家電製品をたく…
2023年4月20日
埼玉県三郷市に日産サクラ用の充電コンセント工事で伺いました。 分電盤から外に配線を出すのに屋根裏を通す予定でしたが通らないことが判明して工事方法を変えます。 &nbs…
2024年5月10日
千葉県我孫子市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事(単3切り替え工事)に伺いました。 中古物件を購入したオーナーさんからの依頼です。 現在はまだ未入居の状態です。 エアコン用コ…