2022年12月18日
埼玉県幸手市の新築に地デジのアンテナ工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 変わった形状の外壁で一番上部にアンテナ引き込み線が出ています。 …
埼玉県幸手市に伺いました。
外壁の塗装工事をやっていてそちらの会社からの連絡で伺いました。
テレビが突然映らなくなったという事です。
室内のテレビ端子で測って見ましたが信号が全く有りません。

屋根に上がってアンテナ設備を見てみました。
アンテナはかなり古いですがブースターは比較的新しい物に交換されています。

バルコニーにBSアンテナが付いているようでこれはBSアンテナの配線です。

ブースターを調べてみます。

ブースターに直接電気を送って見ると正常に動作しています。
ブースター本体は壊れていないようです。

どうやらここまで電気が来ていないことが原因のようです。

配線を追ってみます
塗装されていて劣化具合が分かりません

ここから家の中に入っているようです

ここで切って電圧を見てみました。
やはり電気が来ていません。
外壁の塗装は関係なく問題は屋内のようです。

切ったアンテナ線は元に戻しておきます。

お客様が工事をやった記憶が無いという事で家中探してようやく見つけました。
家の人が分からないと探すのは大変です。
ランプが点いていません。
この電源部の故障のようです。
DXアンテナのブースター電源部の故障は非常に多いです。

廉価品の電源部に交換しました。
これで復旧となります。

塗装会社の人は濡れ衣で壊れたタイミングが悪かったですね。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : LAN配線工事 茨城県牛久市
次の記事 : エアコン室外機をウッドデッキの上に設置した
2022年12月18日
埼玉県幸手市の新築に地デジのアンテナ工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 変わった形状の外壁で一番上部にアンテナ引き込み線が出ています。 …
2025年2月26日
千葉県野田市に伺いました。 昔アンテナ工事をご依頼頂いたお客様のアンテナにビニールのゴミが絡んで 取れないので除去して欲しいとのことです。 アンテナは東京アンテナ3号という特殊なア…
2024年8月6日
茨城県取手市のお宅に伺いました。 家のテレビが全て映らなくなったそうです。 当店のブログ記事「DXアンテナブースターの故障」が原因ではないかと思われたそうですが DXアンテナのブー…
2023年6月7日
千葉県柏市にBSアンテナの交換工事で伺いました。 スカパーを契約したそうですがチャンネルの一部が映らないそうです。 原因はこのアナログ時代のBSアンテナでしょう。 &…
2024年4月7日
松戸市 千葉テレビが映らない|くらしのマーケットに頼んだ工事
千葉県松戸市の千葉テレビが映らないというお宅に伺いました。 新築でアンテナはくらしのマーケットで探した業者に頼んだそうです。 こちらがアンテナです。 八木式アンテナが使われているの…