2022年3月10日
埼玉県松伏町に単2から単3の切り替え工事で伺いました(単相2線式から単相3線式切り替え工事) こちらが既設の単2の分電盤です 屋内側は分電盤まで隠蔽で配線が出来ないの…
埼玉県さいたま市内のお宅に電気メーター板の交換工事で伺いました。
電気の点検に来た人から指摘されたそうです。
昔は木板が使用されていることが多かったのですが木は腐食するので現在では屋内用としてしか使用されていませんね。
絶縁物なので使っていけないことは無いですが・・・・よくは無いですね。
塗装がされているので外すのに手間取りましたが叩いて外しました。
腐っていますね。
単2のメーター板だと塗装跡が出るので少し大きな単3用のメーター板を使いました。
これで完了ですね。
今後は腐食することは無いでしょう。
ご依頼頂き有難うございます。
前の記事 : 柏市アンテナ工事
次の記事 : 春日部市 LAN配線工事 カテゴリー6
2022年3月10日
埼玉県松伏町に単2から単3の切り替え工事で伺いました(単相2線式から単相3線式切り替え工事) こちらが既設の単2の分電盤です 屋内側は分電盤まで隠蔽で配線が出来ないの…
2023年2月24日
埼玉県越谷市に換気扇の新規取り付け工事に伺いました。 新築のお宅でシュークローゼット内に換気扇を設置したいという事です。 壁面にパイプファンを取り付けることにします。 …
2023年7月5日
埼玉県さいたま市岩槻区の資材置き場に電気を引く工事で伺いました。 隅の方の尖った場所に鋼管柱を建てようと思います。 電柱が近くに有ります。 出来る限り奥…
2024年6月19日
埼玉県草加市にプリウスPHV用の充電設備工事で伺いました。 分電盤からユニットバスを経由して屋外に電線を出し屋外は露出配管で敷設します。 分電盤にアースは有りますが充電コンセント用…
2024年1月5日
引き続き埼玉県さいたま市で換気排熱ファンの取付工事とコンセントの増設工事をご依頼頂いたお客様宅です。 この工事で最後ですが初めての工事です。 話をお聞きしたところ引き込みのコの字金…