2024年11月27日
千葉県松戸市に換気扇の交換工事で伺いました。 風呂に付いている日立製の換気扇でWK-10BFという品番です。 既に動かなくなっているそうです。 2007…
千葉県松戸市のお宅にEV充電コンセントの
工事で伺いました。
日産のサクラを購入して納車待ちの
状態だそうです。
駐車場が半地下の珍しい造りです。
重量鉄骨の家です。

変則的な配管工事になります。

こちらが分電盤で使っていないブレーカ―が
有るのでそこにEV充電コンセント専用の
漏電ブレーカーを付けます。

EV用漏電ブレーカーです。

塩ビ管を使って配管を敷設します。
使用した電線はVVF2.6ミリです。

コンセントの付く駐車場まで配管をします。

分電盤にアースが無かったので地面にアース棒を打って
アースを取りました。
日産サクラはアースが無いと充電が出来ません。

お客様支給の充電コンセントを設置しました。
雨が降りこまない場所だったので
変則的な付け方になっています。

電圧を確認してみましょう

202V出ていました。
問題ありませんね。
これでいつ納車されてもご自宅で
充電ができます。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 印西市新築アンテナ工事 地デジアンテナとBSアンテナ(工事料金は72,000円)
次の記事 : 外壁の電線が外れた 電線の補修工事
2024年11月27日
千葉県松戸市に換気扇の交換工事で伺いました。 風呂に付いている日立製の換気扇でWK-10BFという品番です。 既に動かなくなっているそうです。 2007…
2022年6月1日
埼玉県幸手市にプリウスPHV用の充電コンセント取り付け工事で伺いました。 幸い分電盤に空きが1個有ります。 PHV専用の漏電ブレーカーを設置しました。 このブレーカー…
2022年4月13日
千葉県柏市に伺いました。 柏市の賃貸戸建てに引っ越して来て 引っ越し会社提携のエアコン業者に エアコンの移設工事を頼んでいたそうですが エアコンを付けたい部屋にコンセントが 無いと…
2023年5月8日
シンワハイテクBS-120(マックスドライファン)から普通の換気扇に交換
千葉県柏市内のマンションに伺いました。 現在使用中の浴室換気暖房乾燥機が故障して交換をご希望です。 ただ乾燥暖房機能は使用していなくて換気扇だけ使えれば良いそうです。 …
2022年5月12日
千葉県松戸市に伺いました。 突然地デジBS両方ともテレビが 見られなくなったそうです。 テレビ端子で確認すると確かに 全部見れるレベルでは有りません。 …