2024年1月28日
先日電気の引き込みで驚いたことが有りました。 私は初めてだったので驚いたのですが実際は良くあることなのかもしれないです。 コイン精米所の設備変更のご依頼で伺い調査に行ったのですが、…
埼玉県越谷市にEV充電コンセントの設置工事で伺いました。
車はアウトランダーPHEVで既に納車済みです。
分電盤に空きは有りますが裏がダクトスペースになっていて穴あけは
慎重に行う必要が有ります。
充電コンセント専用の漏電ブレーカーを設置しました。
充電コンセントの電源回路で漏電が起きた場合は主幹よりも先に
こちらが落ちます。
配線は外に出して塩ビ樹脂管で敷設していきます。
壁に配管を固定したくないそうで地面に埋めることになりました。
砂利はお客様の方で予めどかしてくれていました。
壁際を転がしていきます。
今回使用した配管は2重になったPF菅です。
ホームセンターで売っている安いPF菅だとすぐに劣化してしまいます。
駐車場側まで配管をします。
砂利はまた被せたのですが写真は撮り忘れています。
配管を固定するサドルはステンレス製を使用しました。
充電コンセントの取付位置まで配線出来ました。
パナソニック製のカバー付きコンセントWK4422Sを使用しました。
漏電ブレーカーを上げて電圧を確認します。
209Vの電圧が確認できました。
アウトランダーの充電ケーブルを挿して充電してみます。
充電出来ました。
これで自宅で都合のいい時間に充電が出来るようになりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 流山市 アンテナ取り付け工事(一条工務店新築)
次の記事 : 千葉県柏市 トイレの換気扇交換工事 VD-13ZC6
2024年1月28日
先日電気の引き込みで驚いたことが有りました。 私は初めてだったので驚いたのですが実際は良くあることなのかもしれないです。 コイン精米所の設備変更のご依頼で伺い調査に行ったのですが、…
2024年9月18日
埼玉県越谷市にLANの配線工事で伺いました。 ポラスの家です。 2階クローゼット内の情報盤から1階に有線でLANを引きたいそうで配管は有るそうです。 ダイニングって配…
2024年7月24日
埼玉県越谷市にエアコンの取付工事で伺いました。 今までエアコンが付いていなかったようです。 パネルを使って窓から配管を出すしか無さそうです。  …
2022年9月16日
埼玉県久喜市にダウンライトの交換工事で伺いました。 全部で6か所同じ物が付いていますが電球を取ると屋根裏が見える構造の物で埃が落ちてくるそうです。 今回は全部白色に交…
2024年4月16日
埼玉県川口市に電気工事で伺いました。 何度か電気工事のご依頼を頂いているお客様です。 直近ではボヤ騒ぎになって消防が来ることになって以来電気の使用は非常に敏感になっているそうです。…