2023年6月15日
千葉県野田市にトイレの換気扇交換工事で伺いました。 壁に付いているパイプファンです。 スイッチは無い為24時間回しっぱなしですが音が非常に大きくなっています。 &nb…
千葉県松戸市にEV充電コンセントの工事で伺いました。
車は日産のサクラになるそうです(納車前)
空きが有る分電盤にEV専用の漏電ブレーカーを設置します。
裏が浴室なのでそこを経由して配線を屋外に出し屋外側は
塩ビ管を使って充電コンセントのところまで敷設していきます。
分電盤にアースが無かったのですが屋根裏に有りましたのでここで接続します。
アースが無いと充電が出来ません。
塩ビ管で家の正面側まで配管をしていきます。
複雑な曲がり箇所はPF菅を使用してかわします。
PF菅は複層構造になっている物を使用します。
ホームセンターで販売されていいるタイプの物は劣化が早いので。。。
固定するサドルはステンレス製を使用しました。
充電コンセントはパナソニック製のWK4422Sを使用しました。
カバー付きコンセントでプラグを差して鍵が掛けられますので盗難防止になります。
電圧を確認しました。
お客様が用意したコネクターホルダーなどを設置しました。
普段はこの状態で使用するようです。
これでいつサクラが納車されてもご自宅で充電できる準備が出来ました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県松戸市アンテナ線の補修
次の記事 : 千葉県野田市 浴室換気扇交換 三菱電機VD-10ZCX6
2023年6月15日
千葉県野田市にトイレの換気扇交換工事で伺いました。 壁に付いているパイプファンです。 スイッチは無い為24時間回しっぱなしですが音が非常に大きくなっています。 &nb…
2023年2月27日
千葉県我孫子市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事で伺いました。 一般的に単3切り替えと呼ばれる工事です。 単2のままだと最大で30Aまでの契約しか出来ない為、家電製品をたく…
2023年3月8日
EV、PHEV、PHV充電コンセントに何かしら理由が有ってタイマーを設けたいという場合が有ります。 ネット検索をするとパナソニックのタイムスイッチが使用されているのをよく見かけます…
2025年3月23日
千葉県松戸市の一条工務店さんの新築物件に地デジとBSのテレビアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの営業の方からのご紹介案件です。 雪がめちゃくちゃ降っていました。。。そして寒…
2024年1月21日
先日単三切り替え工事で伺った野田市内のお客様宅にコンセントの増設工事で伺いました。 東電側の単三切り替え工事はまだ終わっていません。。。 まずこのエアコン用コンセントです。 単三切…