2022年11月13日
千葉県野田市のお宅に感震ブレーカー(感震リレー)の取り付け工事で伺いました。 分電盤は日東工業製の分電盤です。 日東工業の製品は2通りあって主幹ブレーカー自体が感震ブレーカーになっ…
千葉県松戸市にEV充電コンセントの工事で伺いました。
車は日産のサクラになるそうです(納車前)
空きが有る分電盤にEV専用の漏電ブレーカーを設置します。
裏が浴室なのでそこを経由して配線を屋外に出し屋外側は
塩ビ管を使って充電コンセントのところまで敷設していきます。

分電盤にアースが無かったのですが屋根裏に有りましたのでここで接続します。
アースが無いと充電が出来ません。

塩ビ管で家の正面側まで配管をしていきます。

複雑な曲がり箇所はPF菅を使用してかわします。

PF菅は複層構造になっている物を使用します。
ホームセンターで販売されていいるタイプの物は劣化が早いので。。。

固定するサドルはステンレス製を使用しました。

充電コンセントはパナソニック製のWK4422Sを使用しました。

カバー付きコンセントでプラグを差して鍵が掛けられますので盗難防止になります。

電圧を確認しました。

お客様が用意したコネクターホルダーなどを設置しました。
普段はこの状態で使用するようです。

これでいつサクラが納車されてもご自宅で充電できる準備が出来ました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県松戸市アンテナ線の補修
次の記事 : 千葉県野田市 浴室換気扇交換 三菱電機VD-10ZCX6
2022年11月13日
千葉県野田市のお宅に感震ブレーカー(感震リレー)の取り付け工事で伺いました。 分電盤は日東工業製の分電盤です。 日東工業の製品は2通りあって主幹ブレーカー自体が感震ブレーカーになっ…
2022年6月6日
千葉県松戸市にLANの配線工事で 伺いました。 1階にONUが有り2階の部屋に有線で LANを引きたいそうです。 LANを引きたい部屋の裏側廊下に 電話のモジュラージ…
2023年10月28日
千葉県船橋市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 1階が店舗で2階の住居が単相2線式なので単三に切り替えをご希望されています。 一番奥が単2のメーターで真ん中が1…
2023年2月6日
千葉県松戸市にDSオートモビルPHEVの充電コンセント工事で伺いました。 正確な車種まではお聞きしていません。 分電盤に空きが有るので専用漏電ブレーカーを設置して屋外を露出配管で敷…
2024年4月1日
千葉県の野田市に電気のトラブルで伺いました。 前日の夜帰宅したら洗面所周りの電気が点いたり消えたりしていたそうです。 ブレーカーは上がったままでしまいには点かなくなったそうです。 …