2022年1月28日
千葉県我孫子市単相2線式から単相3線式切り替え工事 アパートの単3切り替え
千葉県我孫子市のアパートに単相2線式から単相3線式に切替工事で伺いました。 一般的に単3切り替え工事と呼ばれます。 1階と2階が賃貸アパートで隣が店舗兼住宅です。 全て未入居で店舗…
千葉県松戸市にEV充電コンセントの工事で伺いました。
車は日産のサクラになるそうです(納車前)
空きが有る分電盤にEV専用の漏電ブレーカーを設置します。
裏が浴室なのでそこを経由して配線を屋外に出し屋外側は
塩ビ管を使って充電コンセントのところまで敷設していきます。
分電盤にアースが無かったのですが屋根裏に有りましたのでここで接続します。
アースが無いと充電が出来ません。
塩ビ管で家の正面側まで配管をしていきます。
複雑な曲がり箇所はPF菅を使用してかわします。
PF菅は複層構造になっている物を使用します。
ホームセンターで販売されていいるタイプの物は劣化が早いので。。。
固定するサドルはステンレス製を使用しました。
充電コンセントはパナソニック製のWK4422Sを使用しました。
カバー付きコンセントでプラグを差して鍵が掛けられますので盗難防止になります。
電圧を確認しました。
お客様が用意したコネクターホルダーなどを設置しました。
普段はこの状態で使用するようです。
これでいつサクラが納車されてもご自宅で充電できる準備が出来ました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県松戸市アンテナ線の補修
次の記事 : 千葉県野田市 浴室換気扇交換 三菱電機VD-10ZCX6
2022年1月28日
千葉県我孫子市単相2線式から単相3線式切り替え工事 アパートの単3切り替え
千葉県我孫子市のアパートに単相2線式から単相3線式に切替工事で伺いました。 一般的に単3切り替え工事と呼ばれます。 1階と2階が賃貸アパートで隣が店舗兼住宅です。 全て未入居で店舗…
2024年10月18日
千葉県野田市のお宅にスポットライトの交換工事で伺いました。 以前に感震ブレーカーの取付をご依頼頂いたお客様です。 暗くなって人が近づくと門柱のところを照らすようになっているようです…
2023年6月2日
千葉県松戸市にLANの配線工事で伺いました。 1階リビングに大元が有り2階に有線でLANを引きたいそうですが2階に行っている配管は無いようです。 屋外からの引込口と今…
2024年11月20日
数年前にアンテナ工事をご依頼頂いたお客様からのご依頼で 仕事場のコンテナ倉庫、作業場に電気を引きたいとのことです。 自宅のすぐそばで電気を使いたい時は延長ドラムを繋いで使ったり、発…
2023年11月23日
千葉県野田市内の店舗に照明器具の設置工事で伺いました。 40W2灯用器具を1台LED照明に交換して更に3台追加します。 元の器具がHf32W2灯だったで…