2025年9月12日
パナソニックエルシーヴ ELSEEV cabi BPE021ETC設置工事
先日EV充電コンセントの工事で伺った野田市内のお宅に 再訪問しました。 パナソニック製ELSEEV cabi BPE021ETCエルシーヴキャビが 入荷したので取付工事に伺いました…
埼玉県上尾市にアウトランダーPHEVの充電コンセント工事で伺いました。
アウトランダーは既に納車済みのようです。
ご自宅が木造ではなくコンクリート造りとなりますので配管の固定や穴あけに時間がかかります。
分電盤は河村製で空き、アースはあります。
分電盤は脱衣所に有り浴室を経由して配線を外に出して塩ビ樹脂管を使って敷設していきます。
充電コンセントを設ける位置まで結構な距離です。
電線は2.6ミリの物を使用しています。
配管が玄関の上を通ります。
充電コンセントを設置するところまで配管が出来ました。
パナソニック製の充電コンセントWK4422Sです。
PHEV専用の漏電ブレーカーを上げます。
208ボルトの電圧が出ていました。
オーケーですね。
WK4422なのでプラグを差してカバーには盗難防止用に鍵が掛けられます。
これで都合のいい時間にいつでも自宅で充電が出来るようになりました。
当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 流山市 新築アンテナ取り付け
次の記事 : 千葉県我孫子市 アンテナ支線が切れている
2025年9月12日
パナソニックエルシーヴ ELSEEV cabi BPE021ETC設置工事
先日EV充電コンセントの工事で伺った野田市内のお宅に 再訪問しました。 パナソニック製ELSEEV cabi BPE021ETCエルシーヴキャビが 入荷したので取付工事に伺いました…
2024年1月2日
埼玉県川口市にLANの配線工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 クローゼット内にLAN用の配管が集まっているそうでこのようになっていました。  …
2025年4月16日
埼玉県松伏町に伺いました。 ご依頼頂いた作業は分電盤の交換、エアコン専用コンセントの増設、浴室照明の交換、浴室換気扇の交換です。 分電盤は空きが無かったのと古かったので交換を選択さ…
2022年8月3日
埼玉県越谷市にイナックスUH-2Aの交換工事で伺いました。 手前側が乾燥暖房機のUH-2Aで奥が換気扇のUF-23Aと機能が分かれています。 現在販売されている物は換気乾燥暖房が全…
2023年8月17日
千葉県野田市にEV充電用コンセントの交換工事で伺いました。 新築時にEV充電コンセントを付けてもらってそれを日常お使いですがどうやらは破損してしまったようです。 色々…