埼玉県越谷市にイナックスUH-2Aの交換工事で伺いました。
手前側が乾燥暖房機のUH-2Aで奥が換気扇のUF-23Aと機能が分かれています。
現在販売されている物は換気乾燥暖房が全て一体となっています。
作業としては既存の開口穴を拡げて換気扇は外して塞ぐ作業になります。
このUH-2A自体は三菱電機製です。
当然このリモコンも交換になります。
UH-2Aは開口部上から載せていました。
普通下から押し込んで天井に固定するんですが。。。。なぜでしょう?
開口寸法を間違えたのか?
パナソニック製バス換気乾燥機 FY-13UG6Vを設置しました。
換気扇は外して樹脂製のパネルで塞いでおきました。
リモコンを交換し試運転をして作業完了です
ご依頼頂き誠に有難うございます。