2023年11月3日
千葉県流山市のポラスの新築物件に照明器具の取付工事で伺いました。 ポラスの家はなぜか照明器具が全部付いていない状態で引き渡されます。 たぶん家を買った方の好みの照明を付けてください…
千葉県野田市に電気自動車(EV)用の充電コンセント設備工事に伺いました。
当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。
基本的に分電盤から電線を引くのですが幸いにも空き(下段右端)に空きが有ったのでここに充電コンセント設備専用の漏電ブレーカーを
設置します(当然200Vです)

分電盤の有る脱衣所からユニットバスを経由して配線を外に出して屋外を塩ビ樹脂管を使って配線していきます。
ケーブルは2.6ミリ電線を使用しています。


充電コンセント設備の所まで配線出来ました。

今回使用した充電コンセントはパナソニック製のWK4422Q カバー付きコンセントです。

プラグをコンセントに挿した状態でカバーをして鍵が掛けられる構造になっています。

盗難やイタズラの心配が少なくなりますね。

これで車がいつ納車されても安心です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県宮代町 エアコン入れ替え工事
次の記事 : 店舗のLED照明工事 千葉県
2023年11月3日
千葉県流山市のポラスの新築物件に照明器具の取付工事で伺いました。 ポラスの家はなぜか照明器具が全部付いていない状態で引き渡されます。 たぶん家を買った方の好みの照明を付けてください…
2024年11月21日
千葉県柏市にアウトランダーPHEV用の充電コンセント工事と分電盤の交換工事で伺いました。 分電盤に空きが無くまた使用年数も経っているので後で分電盤も交換します。 1階…
2025年8月11日
千葉県野田市にエアコンの取り外し工事で伺いました。 引っ越しでエアコンを移設するそうです。 冷房運転をしてガスを室外機に集めます。 ガスを…
2022年10月10日
足立区内のお宅にエクリプスクロスPHEVの充電コンセント工事で伺いました。 分電盤に空きが無いので横に増設用のボックスを設けて充電コンセント専用の漏電遮断器を設けます。  …
2022年8月31日
千葉県野田市内のアパートにオーナーさんからの 依頼で換気扇の交換工事で伺いました。 ミニキッチンの換気扇が動かなくなったようです。 既存の換気扇を外します  …