2022年9月12日
千葉県鎌ヶ谷市に地デジとBSアンテナの取り付け工事で 伺いました。 地デジアンテナはデザインアンテナを取り付けて 縦に並べてBSアンテナを外壁に取り付けます。 アンテ…
千葉県佐倉市に日産リーフ用EVコンセントの設置工事に伺いました。
分電盤に空きが無い為横にブレーカーボックスを設置してEV専用漏電ブレーカーを設けました。

アースも分電盤内に有ります。
増設したブレーカーボックスの写真は撮り忘れです。

駐車スペースは屋内です。
配線を塩ビ管を使って配線しました。
ジャバラ(PF)菅を使えば作業は簡単ですがジャバラだと時間が経つと配管が垂れて見た目が悪くなるので直管の
VE配管を使っています。

ここで立ち下げます

VVF2.6ミリ電線とアース線が配線出来ました

今回コンセントは屋内なのでイタズラの心配が少ないので普及型のコンセントWK4322を使用しました。

充電コンセント専用の漏電ブレーカーを上げて電圧を確認して作業完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県野田市 テレビが映らなくなった
次の記事 : 千葉県印西市 地デジアンテナ工事
2022年9月12日
千葉県鎌ヶ谷市に地デジとBSアンテナの取り付け工事で 伺いました。 地デジアンテナはデザインアンテナを取り付けて 縦に並べてBSアンテナを外壁に取り付けます。 アンテ…
2022年12月13日
都内の不動産管理会社さんからのご依頼で松戸市内のマンションにトイレの換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は三菱電機のV-13Z2という1970年ころの製品のようです。 変な音がして…
2023年3月11日
先日行った千葉県白井市の電気引込工事ですが無事東電の作業も終わったそうで見に行ってきました。 建てた鋼管柱まで用意した電線に引き込み線が繋がれていました。 電気メータ…
2022年7月25日
千葉県佐倉市のお宅に有線LANの配線工事で 伺いました。 1階リビングにONUが有って2階の部屋に カテゴリー6AのLANを有線で引きたいとのことです。 1階のこの配線が集まってい…
2023年4月23日
千葉県野田市に伺いました。 照明器具の電気が点かなくなったそうでその原因を調べて欲しいという事です。 この部屋でリモートワークをしているそうで照明を使いたいそうです。 …