プライムワーク
お問い合わせ番号
5,000件以上の実績
メールフォーム

施工事例

電気自動車 ハイブリッド 充電コンセント工事

足立区にテスラ用の充電コンセント工事で
伺いました。

屋外に既に充電コンセント用の回路が
専用で用意されているそうなので
そちらを使用します。

下段に屋外用コンセント回路と
有るのが該当の回路で現在は
100Vになっています。

テスラ充電コンセント工事

 

専用の漏電ブレーカーに
変更して200Vに変圧しました。

EV充電コンセント工事

 

これが専用コンセントです。

これを外して充電コンセントが付く
カーポートまで延長して配線をしていきます。

電気自動車充電設備工事

 

コンセントは外してボックスにしました。

充電コンセント配線

 

配管をしていきます

 

壁面ではなく床面を固定していきます

電気配線工事

 

ここがネックになります。

玄関前を通すのを嫌がる方は多いのですが
今回のお客様は特に気になさらないようです。

塩ビ管配管工事

 

もしここが通せないとなると非常に
遠回りになってしまうので合理的な
判断だと思います。

 

充電コンセントを付けるカーポート支柱まで
来ました

カバー付き充電コンセント

 

電線はVVF2.6ミリとアース線です。

パナソニックWK4422設置工事

 

カバー付きコンセントを取り付けます。

パナソニックカバー付きコンセント

 

パナソニック製WK4422Sです。

最もスタンダードな充電コンセントです。

WK4422S取付工事会社

 

分電盤に設けた漏電ブレーカーを
上げて電圧を確認します。

207Vです。オーケーですね。

 

当店に充電用コンセント工事をご依頼頂き誠に
有難うございます。

関連する施工事例