2022年6月1日
埼玉県幸手市にプリウスPHV用の充電コンセント取り付け工事で伺いました。 幸い分電盤に空きが1個有ります。 PHV専用の漏電ブレーカーを設置しました。 このブレーカー…
千葉県松戸市にBMW PHEV用
充電コンセント設置工事で伺いました。

分電盤には空きが1か所あります。
ここに充電コンセント専用漏電ブレーカーを
付けます。

分電盤近くに点検口が有るのでそこを
使って屋外に配線が出せそうです。

分電盤まで配線出来ました。
電線はVVF2.6ミリを使用しました。

分電盤右下にPHEV充電コンセント用の
専用漏電ブレーカーを設けました。

外に出たところから塩ビ樹脂管を
使って配線していきます。

戸袋の裏を通します。
配管を固定するサドルはステンレス製を
使用しました。

パナソニック製カバー付き充電コンセントを
設けました。

通常よりも低い位置になりますが
ここしかないので仕方ありません。

漏電ブレーカーを上げて電圧を確認します。
問題無さそうです。

早速BMWに充電してもらいました

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : エアコン室外機移動工事 流山市
次の記事 : 茨城県単相2線式から単相3線式に変更(単3切り替え工事)
2022年6月1日
埼玉県幸手市にプリウスPHV用の充電コンセント取り付け工事で伺いました。 幸い分電盤に空きが1個有ります。 PHV専用の漏電ブレーカーを設置しました。 このブレーカー…
2023年5月19日
千葉県松戸市にアウトランダーPHEV用の充電コンセント工事に伺いました。 分電盤に空きは作れるのですが今回はお客様のご希望で電気メーターから配線を分けることにします。 現在auでん…
2023年1月5日
千葉県柏市の賃貸マンションに分電盤の交換工事とエアコン専用コンセント2本の設置工事で伺いました。 マンションを管理している会社からの依頼です。 入居者さんがエアコンを交換するため家…
2022年12月19日
千葉県野田市 分電盤交換、電子レンジコンセント増設、電気工事
千葉県野田市に分電盤の交換工事とキッチンの電子レンジ周りに専用コンセントの増設工事で伺いました。 以前にもコンセント交換でご依頼頂いた事のあるお客様です。 こちらの分電盤を交換しま…
2023年7月24日
千葉県内のお宅にEV充電コンセントの工事で伺いました。 BYDのATTO3です。 あまり走っていないので初めて見ましたが調べてみるとこれから増えていきそうです。 電気自動車になりま…