ホームページからご依頼頂き、さいたま市内のお宅にアウトランダーPHEVの
充電コンセントの取付工事に伺いました。
分電盤の空きが有りました
ユニットバスの点検口から駐車場の方まで配線出来そうです
この辺りに出るはずなんですが・・・
屋外側から電線を入れます
無事分電盤まで配線出来ました。
電線は2.6mmとアース線です
パナソニックの高感度型漏電ブレーカーを付けます
PHEV充電コンセント用漏電ブレーカーです
今回はカバー付コンセントを付けました
ブレーカーを上げて電圧を確認しました
完了です
カバー付コンセントなので充電時は鍵をかけておけます。
充電ケーブルを盗まれる心配が有りません。
この度は当店にPHV、PHEVの充電コンセント工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。