2022年11月18日
千葉県松戸市にLANの配線工事で伺いました。 回線業者を変更するそうで既設のLAN配線をカテゴリー6Aに引き直したいそうです。 ONU側はこのように造り付け家具の中に配線が集まるよ…
千葉県野田市にLANの配線工事で伺いました。
1階にONUが有り2階の居室に有線でLANを引きたいそうで、
配管は有るようですが行き先が分からないそうです。
確かに使われていない配管が有ります。
これが1階のONU側です。
光を導入する際ユニットバスで作業をしていたそうなので見せて頂きました。
たぶんユニットバスの入り口にあるプレートに配管が有ると思われます。
時々あるのですがここではなくユニットバスの上で良いのですが・・・
なぜここにボックスを設けるのかよく判りません。
開けてみると配管が3本有って2本に光ケーブルが入っていて1本空きが有ります。
たぶんこれが2階に行っている配管でしょう。
スチールワイヤーを入れて配線をします。
ユニットバス側は中継するだけです。
今回はカテゴリー6の工事です。
冨士電線のケーブルを使用しました。
2階までLANケーブルが来ました。
ジャックを付けます。
ジャックに配線チェック用ターミナルを付けておきます。
2階にもジャックを付けました。
LANチェッカーを使って配線に異常が無いか確認しました。
これで2階の部屋に有線LANが引くことfが出来ました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県春日部市アンテナ取り付け工事
次の記事 : 春日部市電気工事 屋外防水コンセント
2022年11月18日
千葉県松戸市にLANの配線工事で伺いました。 回線業者を変更するそうで既設のLAN配線をカテゴリー6Aに引き直したいそうです。 ONU側はこのように造り付け家具の中に配線が集まるよ…
2024年7月11日
埼玉県川口市にLANの配線工事で伺いました。 1階にONUが有り2階に有線でLANを引きたいということです。 ポラスの家なので2階に情報盤が有ってそこを経由して通せると思っていたの…
2022年9月13日
千葉県野田市に伺いました。 「外壁塗装の後に電気のカバーが外れて雨が降ると電線を伝って雨が落ちてきて電気メーターのボックスに当たって大きな音がする」という事です。 東電に電話をした…
2024年10月26日
千葉県野田市に換気扇交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番です。 運転音が非常に大きくなっています。 電線を切って外していきます &nb…
2023年3月26日
千葉県野田市にエアコン工事で伺いました。 こちらは貸家で大家さんからの依頼です。 空室の時に知らない間にエアコン室外機が盗まれていたようです。 入居者が入る段になって初めて気づいた…