2024年12月25日
千葉県印西市に有線LANの配線工事で伺いました。 2階にONUが有り1階に有線でLANを引きたいそうです。 1階には電話のモジュラージャックが2個有って使っているのは1個だけなので…
埼玉県越谷市にLANの配線工事で伺いました。
ポラス住宅でカテゴリー6A(cat6a)の工事をご希望で2階居室と1階リビングに配線を行います。
まず1階リビングから
ここは配管が有りそうです。
なぜかここは配管が2本入っていました。
カテゴリー6A(cat6a)のLANケーブルを引きます。
ポラス住宅なのでこのような情報盤が2階のクローゼット内に有ります。
ここに配線を集めます。
緑色のケーブルがカテゴリー6A(cat6a)のLANケーブルです。
今回使用したLANケーブルは通信興業製のカテゴリー6A(cat6a)ケーブルです。
LANジャックはパンドウィット製を使用します。
ジャックに1番のラベルを貼ってチェックターミナルも1番を
付けておきます。
次に2階の配線です。
LANジャックは有りますがカテゴリー5eなのでこのも6A(cat6a)に変更したいそうです。
ここは配管が無く直に配線されているのでここに配線を落とすしかありません。
こちらのお宅はツーバイフォー住宅です。
廊下の点検口を利用します
LANケーブルが通りました。
横に桟が入っていると難しいですが縦方向だけだと問題なく配線出来ますね。
情報盤内に配線が通せない為上の配管を裂いてリビングに行っている使っていない配管を使用して
情報盤内に通しました。
これも在来工法だだったら問題ないのですがツーバイフォー住宅だとこういうことが有ります。
2番のラベルを貼ってカテゴリー6A(cat6a)のジャックを設けました。
情報盤側はRJ45プラグ仕上げです。
このプラグもパンドウィット製のプラグです。
行き先が分かるように札を付けておきます。
LANチェッカーを使って配線の間違いや断線が無いか確認します。
PASSと表示されたら問題ないです。
無事工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県柏市 新築アンテナ工事
次の記事 : 千葉県野田市アンテナ工事
2024年12月25日
千葉県印西市に有線LANの配線工事で伺いました。 2階にONUが有り1階に有線でLANを引きたいそうです。 1階には電話のモジュラージャックが2個有って使っているのは1個だけなので…
2022年7月10日
埼玉県春日部市にLANの配線工事で伺いました。 1階にLAN配線が集まっていてメディアコンセントが有り初めて2階で使ってみたら繋がらなかったという事です。 経験上こういう情報コンセ…
2024年4月10日
春日部市 カテゴリー6A(cat6a)LAN配線工事 ちゃんとした部材を使った工事
埼玉県春日部市にLANの配線工事で伺いました。 1階リビングにONUが有り2階の書斎に有線でカテゴリー6A(cat6a)での工事をご希望です。 ここがリビングONUです。 &nbs…
2024年1月7日
千葉県柏市にLANの配線工事のご依頼で伺いました。 ポラスさんの家で仕事で使っている2階の居室にLANを引きたいそうです。 プレートはこうなっていて普通なら中に配管が有りそうな雰囲…
2022年4月7日
千葉県柏市にエアコンのガスチャージに伺いました。 室外機が置いている地面に石を貼るためご自身でエアコンを外して再取り付けしたそうです。 エアコンを使おうとしたら全く効かなくなってた…