2024年7月12日
埼玉県川口市でLANの配線工事とスイッチの交換工事で伺いました。 LAN工事が終わってスイッチの交換工事です。 一番上のスイッチが効かなくなっているようですが全部交換します。 &n…
埼玉県越谷市にLANの配線工事で伺いました。
ポラス住宅でカテゴリー6A(cat6a)の工事をご希望で2階居室と1階リビングに配線を行います。
まず1階リビングから
ここは配管が有りそうです。

なぜかここは配管が2本入っていました。
カテゴリー6A(cat6a)のLANケーブルを引きます。

ポラス住宅なのでこのような情報盤が2階のクローゼット内に有ります。
ここに配線を集めます。
緑色のケーブルがカテゴリー6A(cat6a)のLANケーブルです。

今回使用したLANケーブルは通信興業製のカテゴリー6A(cat6a)ケーブルです。

LANジャックはパンドウィット製を使用します。

ジャックに1番のラベルを貼ってチェックターミナルも1番を
付けておきます。

次に2階の配線です。
LANジャックは有りますがカテゴリー5eなのでこのも6A(cat6a)に変更したいそうです。
ここは配管が無く直に配線されているのでここに配線を落とすしかありません。
こちらのお宅はツーバイフォー住宅です。

廊下の点検口を利用します

LANケーブルが通りました。
横に桟が入っていると難しいですが縦方向だけだと問題なく配線出来ますね。

情報盤内に配線が通せない為上の配管を裂いてリビングに行っている使っていない配管を使用して
情報盤内に通しました。
これも在来工法だだったら問題ないのですがツーバイフォー住宅だとこういうことが有ります。

2番のラベルを貼ってカテゴリー6A(cat6a)のジャックを設けました。


情報盤側はRJ45プラグ仕上げです。
このプラグもパンドウィット製のプラグです。

行き先が分かるように札を付けておきます。

LANチェッカーを使って配線の間違いや断線が無いか確認します。
PASSと表示されたら問題ないです。


無事工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県柏市 新築アンテナ工事
次の記事 : 千葉県野田市アンテナ工事
2024年7月12日
埼玉県川口市でLANの配線工事とスイッチの交換工事で伺いました。 LAN工事が終わってスイッチの交換工事です。 一番上のスイッチが効かなくなっているようですが全部交換します。 &n…
2023年2月1日
埼玉県越谷市にアウトランダーPHEVの充電コンセント工事で伺いました。 分電盤には1か所空きが有るのでそこに充電コンセント専用の漏電ブレーカーを設置します。 下段右端…
2022年4月30日
千葉県八千代市に有線LANの配線工事で 伺いました。 4か所に配線をご希望で全ての部屋に 配管が有るそうです。 配管はクローゼット内の情報盤に集まっていますので ここを起点として配…
2022年9月5日
埼玉県越谷市に単相2線式から単相3線式の 切り替え工事で伺いました。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 俗に言う「単三切り替え工事」です。 単2のままでは最大で30Aの契…
2024年12月10日
今夏にエアコン工事、アンテナ工事のご依頼を頂いた松戸市のお客様から 今回はLAN配線工事のご依頼で伺いました。 2階でリモートワークをするのにWi-Fiを使っているそうですが安定し…