2023年3月22日
埼玉県さいたま市で有線LANの配線工事で伺いました。 1階のリビングにONU(光の終端装置)が有り2階の書斎にリモートワーク用で有線LANを引きたいそうです。 ただ書斎に行っている…
千葉県八千代市の新築物件にカテゴリー6A(cat6a)のLAN配線工事で伺いました。
1階にONUが有り2階の3部屋に有線で引きたいそうですが配管が有る部屋は
1部屋だけで残りの2部屋は配管が無いので屋外を塩ビ管で露出配管で敷設します。
キッチンカウンター側にONUが置いてあります。
フレッツテレビらしく光ケーブルと一緒に同軸も同じ配管が
使われていました。
ユニットバスの点検口です。
光ケーブルだけの配管が引込用で同軸と光が入っている配管がリビングに行っています。
残りの1本が2階に行っている配管です。
ここに分配器が有るのでここに接続して各部屋で視聴できるようになっています。
ここが配管の来ている2階
スチールを入れて配線をします。
14のCD菅に同軸、光、LANケーブルの3本が通るか不安でしたが
無事通せました。
2階の部屋にLANジャックを設けて1番のラベルを貼っておきます。
ONU側の方もLANジャックを付けてLANチェッカーで確認します。
3系統のうちの一番厄介な1系統が終わりました。
後の2部屋は屋外配管です。
LANジャックが付く位置の壁を開口しました。
外壁が黒色なので黒色の塩ビ管を使って敷設していきます。
配管を固定するサドルはステンレス製を使っています。
2階の二部屋に配管が出来ました。
今回使用したLANケーブルは冨士電線製のカテゴリー6A(cat6a)ケーブルです。
リビング側にジャックを付けます
パンドウィット製のカテゴリー6A(cat6a)のLANジャックです。
ラベルを貼って番号に合わせた配線チェック用ターミナルを付けておきます。
2階の部屋にジャックを付けていきます。
LANチェッカーを使って確認しました。
もう一部屋も同じ作業です。
ここは3番です。
無事完了です。
3系統ともカテゴリー6A(cat6a)でLANが使えるようになりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県松戸市 風呂換気扇交換 日立WK-10BF
次の記事 : 千葉県酒々井町 換気扇交換 VFP-8WWS3
2023年3月22日
埼玉県さいたま市で有線LANの配線工事で伺いました。 1階のリビングにONU(光の終端装置)が有り2階の書斎にリモートワーク用で有線LANを引きたいそうです。 ただ書斎に行っている…
2024年8月14日
埼玉県越谷市 ポラス住宅 カテゴリー5eをカテゴリー6A(cat6a)に変更したい
埼玉県越谷市のお宅にLAN配線工事で伺いました。 当ホームページからのご依頼です。 ポラス住宅にお住まいで情報盤と同じ部屋にあるLANが現在カテゴリー5eなのでそこを カテゴリー6…
2023年10月16日
千葉県松戸市有線LAN配線工事 カテゴリー6A(cat6A)
千葉県松戸市にLANの配線工事で伺いました。 1階リビングにONUが有り2階の居室にカテゴリー6A(cat6A)で有線LANを引きたいそうですが配管は無いそうです。 リビングのON…
2025年6月2日
千葉県鎌ケ谷市の一条工務店さんの新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 営業の方からのご紹介です。 家の裏側壁面に黒色の平面型アンテナを取り付けました。 電波塔方向に家が連な…
2022年3月30日
千葉県佐倉市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 賃貸戸建てで以前にも電気工事をご依頼頂いた事のあるオーナーさんからのご依頼です。 既に入居者が入って電力会社は東…