2022年1月4日
埼玉県川口市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 筋交い等構造物が内側に無いかドライバーを差して確認して穴を開けます。 よーく見ると壁に傷が入っています。補修したの…
埼玉県川口市に有線LANの配線工事に伺いました。
先日フレッツテレビの配線を組み直したお宅です。
複雑なので言語化が難しいので大雑把な内容で書き上げます。
LANを引きたいのは1階リビングと2階の書斎で2階は3部屋が横並びになっていて一番端の部屋にONUが有り
反対側の端に書斎が有ります。
プレートを外してみると全部に配管は有りますが下見の段階では配管のルートが
分らないため屋外配管で敷設しましょうとなっていましたがリビングに別に隠れた場所にも
電話のジャックが有ったそうです。
ここが2階のONUですが配管ルートで考えると一番最後です。
ここから隣の部屋、今回LANを引きたい1階のリビングに配管が行っています。
書斎に行く配管は2階の真ん中の部屋からなぜか一旦リビングの別に下りていました。
そしてまた2階の書斎に行っているようです。
なぜジグザグに配管したのか理由が分かりません。
非常に理解に苦しむルートです。施工した電気屋さんにセンスが無かったと思います。
今回はカテゴリー6Aの工事で細径のケーブルを使用しました。
部屋ごとに一旦ケーブルを出して送ってを繰り返します。
階下に下してまた上げて・・・を繰り返します。
1階リビングのジャックを設ける箇所です。
ここは縦に1本通すだけでした。
配線が出来たらLANジャックを付けていきます。
1番のラベルを貼って同じ番号のチェック用ターミナルを付けておきます。
2階の書斎です
ここは2番になります
ONUにLANジャックを付けます。
ジャックを付けて最後にLANチェッカーで配線の間違いや失敗が無いか
確認します。
無事工事完了です。
複雑な難解な工事でしたが終えられました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県野田市テレビが映らない アンテナ点検修理
次の記事 : 千葉県柏市 一条工務店新築で地デジのアンテナ工事
2022年1月4日
埼玉県川口市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 筋交い等構造物が内側に無いかドライバーを差して確認して穴を開けます。 よーく見ると壁に傷が入っています。補修したの…
2023年5月27日
埼玉県加須市に換気排熱ファンの取付工事で伺いました。 毎年夏になると2階が熱くなる為、早い時期から対策をしようとお考えだったようです。 2階のホールに設置します。 &…
2024年7月9日
千葉県鎌ケ谷市のお宅に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の廊下に電話のジャックが有るのでここにLANを引きたいとのことです。 中を開けると配管を使…
2022年9月29日
千葉県松戸市に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の使っていない小部屋をリモートワークで使いたいそうですがコンセントとLANジャックが無いそうなので設けたいとのことです。 また…
2022年7月27日
埼玉県蓮田市にEV車日産リーフの充電コンセント工事のご依頼で伺いました。 分電盤には使っていないブレーカーが1個有るのでこちらをEV専用の漏電ブレーカーに交換します。…