2023年8月7日
2019年にフレッツテレビから自前のアンテナに変更したお客様から家のテレビが全て見れなくなったと連絡が有り伺いました。 出先から直接伺ったのでこの部品を探すのに非常に苦労しました。…
千葉県柏市にLANの配線工事で伺いました。
ポラスの家なので情報盤が有ります。
少し前に建てた家で情報盤も大きな物が付いていて全部の部屋に配管が通されているようです。
ここにLANのジャックを設けます。
見たところ配管が有ることが想像できます。
呼び線を使って配線をしました。
今回使用したLANケーブルは通信興業製のカテゴリー6A(cat6a)ケーブルです。
ジャックはパンドウィット製の物を使用します。
ジャックを付けました
配線チェック用ターミナルを付けておきます
情報盤側はルーターにそのまま差せるようにRJ45プラグに加工します。
LANチェッカーを使って配線に間違いや失敗が無いか確認をします。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県の新築にアンテナを取り付け
次の記事 : マックス ドライファンBS-550交換工事
2023年8月7日
2019年にフレッツテレビから自前のアンテナに変更したお客様から家のテレビが全て見れなくなったと連絡が有り伺いました。 出先から直接伺ったのでこの部品を探すのに非常に苦労しました。…
2023年11月15日
千葉県柏市に地デジBSアンテナの取付工事で伺いました。 新築の平屋建てのお宅です。 屋根上に上がるためハシゴを掛けますが当店では雨樋を傷めないようなハシゴを使っています。 &nbs…
2025年2月20日
先日玄関の照明点検で伺った野田市のお客様宅にダウンライトが入荷したので再訪問しました。 こちらのダウンライトを交換します。 故障が早かったですね。 また…
2022年4月19日
千葉県柏市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 2階のベランダに面した部屋ですがエアコン取り付け位置の左側が下がり天井なので コンパクトなエアコンを探して購入されたそうです。 右…
2023年4月24日
埼玉県さいたま市のお宅にLANの配線工事で伺いました。 3階の部屋に有線でLANを引きたいそうですがその部屋に行っている配管は無いので屋外を配線していきます。 屋外で使えるカテゴリ…