2024年10月12日
シンワハイテク BS-651ドライファン交換工事 BS-132HA-1取付 埼玉県
埼玉県さいたま市にシンワハイテク BS-651ドライファンの交換工事で伺いました。 現在はシンワハイテクでは無くマックスになります。 この頃になると一般的なサイズの4…
さいたま市内のお宅に有線LANの配線工事で伺いました。
2世帯住宅になっていて2階書斎にONUが有りそこを起点に3本の有線LAN を引きたいそうです。
ONU側はこのようになっています。
中に配管が有りますが既に電話線が通っている物は一緒に通すしか無さそうです。
LANを引きたい側のコンセントはこうなっていて中に配管が有ります。
順番にLANの配線を通していきます。
取り敢えず2本引きました。
居室側はLANコンセントを設けていきます。
今回使用したLANケーブルは冨士電線のカテゴリー6でLANコンセントはパナソニック製です。
ネット販売されている激安の出所不明な部材は使用していません。
LANコンセントを付けてラベルを行き先が分かるように貼っておきます。
LANコンセントに番号ごとの配線チェック用ターミナルを付けておきます。
2本の配線は問題無かったのですが1本だけワイヤーを入れてもONU側には出てきませんでした。
ハウスメーカー側に聞いても分からないという事でしたので調べてみました。
2階ONUから真下の1階の部屋へ通すので短い距離のはずが1階2階それぞれのユニットバスを経由していることが
分りました。
たぶん何かあった場合でも使用できるように配管したのでしょうが施主からは
LAN用で配管をお願いされたはずなので余計な配管です。
家の一番奥のユニットバスまで横引きで配線し上下の配線、また横引き配線と非常に長い配線になってしまいます。
1階と2階のユニットバスでこのようにループさせて配線しました。
何とか1階も配線出来ました
ここは3番になります
3本すべての配管がONU側に集まりました。
LANコンセントを3個付けて行き先ラベルを貼っておきます。
順番に配線をチェックしていきます。
3本とも全て問題ありませんでした。
予定外の作業でしたが無事工事完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉テレビが映らない理由 千葉県柏市
次の記事 : 茨城県古河市 有線LAN工事
2024年10月12日
シンワハイテク BS-651ドライファン交換工事 BS-132HA-1取付 埼玉県
埼玉県さいたま市にシンワハイテク BS-651ドライファンの交換工事で伺いました。 現在はシンワハイテクでは無くマックスになります。 この頃になると一般的なサイズの4…
2023年5月20日
埼玉県さいたま市に伺いました。 2階のトイレの換気扇を外して穴を塞いでほしいというご依頼です。 2階のトイレはあまり使用することは無く普段は停止状態で気付くとトイレの中に細かい砂が…
2025年4月17日
千葉県松戸市に有線LANの配線工事で伺いました。 パナソニック製のマルチメディアボックス内にLANケーブルが集まっていて 2本をカテゴリー6A(cat6a)に変更したいそうです。 …
2024年3月7日
埼玉県さいたま市内のお宅に換気扇交換工事で伺いました。 当ホームページからのご依頼です。 既存の換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番で過去多く交換しているモデルです。 &n…
2024年11月28日
千葉県八千代市の新築物件にカテゴリー6A(cat6a)のLAN配線工事で伺いました。 1階にONUが有り2階の3部屋に有線で引きたいそうですが配管が有る部屋は 1部屋だけで残りの2…