2024年7月19日
先日テレビが時々映らなくなるというお宅に再訪問しました。 比較的近くにお住いの息子さんに立ち会って頂きます。 工事の概要を説明をしてアンテナの交換作業に入ります。 な…
茨城県取手市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。
突然全てのテレビが見れなくなったらしいのでテレビ機器の故障では無さそうです。
アンテナ線が屋根から垂れ下がってきていますがこれ自体は関係無さそうです。
DXアンテナ製のブースターだったら機器の故障が原因でしょうがマスプロ製なので屋根上から調べていきます
アンテナ周辺は特におかしなところは無さそう
アンテナ線を屋根上に転がしているわけでもない
強いて言うならこの接続が怪しいのですが・・・
ブースターの所で受信状態を見たところアンテナ設備に問題は無さそうです。
計測器から電気を送ると正常に動作します
原因はブースターに電気が供給されない事のようです。
やはり一番怪しいここを確認します。
接続部のテーピングが甘く雨水が侵入したと思ったのですがきれいなままです。
水が廻った形跡は有りません
どの接栓を見ても芯線が短いです。
これが短すぎて受信障害になっていることも時々あります
温度差で伸び縮みするのでこれ位長くてもいい位です。
今回は原因が分からないのでお客様に言ってアンテナ線を引き直すことにしました。
支線に絡めて配線をします
ここも芯線を長めに加工しておきました
引き込み線の所では電気が来ていました。
やはり原因はアンテナ線のどこかに有ったようです(見た目では分からない)
アンテナ線を雨樋の所で接続し直ししました。
無事全ての部屋でテレビが映るようになりました。
ご依頼頂き誠にありがとうございます。
前の記事 : LAN配線工事 東京都葛飾区
次の記事 : エアコン取付工事とエアコン専用コンセント
2024年7月19日
先日テレビが時々映らなくなるというお宅に再訪問しました。 比較的近くにお住いの息子さんに立ち会って頂きます。 工事の概要を説明をしてアンテナの交換作業に入ります。 な…
2023年5月2日
千葉県柏市内のお宅に伺いました。 クローゼット内にアンテナ端子が有るそうですがそれが使用出来無いので使えるようにして欲しいという事です。 確かにアンテナ端子が有ります。 この中にハ…
2022年2月19日
茨城県取手市にエアコン用コンセントの取り付け工事に伺いました。 アンテナ工事もご依頼頂いたお客様宅です。 中古の家を購入してエアコンを買って付けに来てもらったところエアコン用コンセ…
2022年4月27日
茨城県つくば市にアンテナ工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 地デジアンテナを屋根に設置したそうですがこの地区は屋根上より高くアンテナを 設置してはいけ…
2024年8月6日
茨城県取手市のお宅に伺いました。 家のテレビが全て映らなくなったそうです。 当店のブログ記事「DXアンテナブースターの故障」が原因ではないかと思われたそうですが DXアンテナのブー…