2023年3月10日
千葉県野田市に日産サクラ用のEV充電コンセント工事に伺いました。 分電盤に空き(下段端)が1か所有るのでそこにEV充電専用の漏電ブレーカーを設けます。 …
千葉県野田市に換気扇交換工事で伺いました。
換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番です。
運転音が非常に大きくなっています。
電線を切って外していきます
換気扇を外して周囲を軽く拭きましたが落ち切れてはいません。
今回使用する換気扇はパナソニック製です。
UF-23Aのパネルはフラットタイプですがお持ちした換気扇は格子タイプです。
新しい換気扇を設置しました。
電線を繋ぎます。
この部分の作業は電気工事士免許が必要で業として作業する場合は
電気工事業の登録も必要です。
運転するのを確認できれば完了ですが念のため屋外の排気口を
見てみました。
音が静かなので網は無いと思っていたのですが防虫網付でした。
お客様に確認をして網を取り除きました。
詰まっていないと思っていましたが完全に詰まっていました。
こんなんじゃあ排気しませんね
凄い埃でした。
これで安心です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : シャンデリアを移動したい・・とか 千葉県野田市照明の工事
次の記事 : 千葉県市川市電気工事 単三切り替え工事
2023年3月10日
千葉県野田市に日産サクラ用のEV充電コンセント工事に伺いました。 分電盤に空き(下段端)が1か所有るのでそこにEV充電専用の漏電ブレーカーを設けます。 …
2025年1月25日
千葉県柏市にコンセントの交換工事で伺いました。 エアコンクリーニングでエアコンをばらして戻したら火花が出てコンセントが使えなくなったそうです。 普通そんなことは考えられないのですが…
2025年5月31日
千葉県野田市にアンテナ取り付け工事で伺いました。 現在はケーブルテレビに加入していて月々利用料金を払ってテレビを見ているそうですが 4K8K放送は今後も対応しないということで解約し…
2022年10月20日
千葉県鎌ヶ谷市にアウトランダーPHEV用充電コンセントの設置工事とそれに伴って単相2線式から 単相3線式へ切り替え工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 …
2022年10月4日
千葉県野田市にBSアンテナの取り付け工事で伺いました。 外壁塗装をやってベルコニーを外したそうです。 バルコニーに付いていたBSアンテナを再取り付けしたいそうです。 配線が長いです…