2025年5月19日
千葉県柏市内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番になります。 イナックスのユニットバスで採用されていたので非常に多く出回っている換気…
埼玉県さいたま市にエアコン室外機の移動工事でお伺いしました。
現在隣の家との間の通路手前にある室外機を奥の方に移動させたいそうです。

隣の家の室外機2台の間に移動させたいそうです。

まずエアコンを運転してガスを室外機に集めます。
ガスの圧力が低いようです。
今のところ効きの悪さを感じないそうですが今後指摘が有るかもしれません。
お客様には伝えておきました。
室外機を移動させた後だとこちらの責任にされてしまうので事前に伝えることが大事です。

ゲージで確認をしてきっちりガスを回収できました。

配管化粧カバーを使って延長しました。

室外機を奥に移動して真空ポンプでエアパージをします。

最後に試運転をして頂き作業完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 柏市 テレビが映らなくなった
次の記事 : 埼玉県蕨市 防音室エアコン取付工事
2025年5月19日
千葉県柏市内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番になります。 イナックスのユニットバスで採用されていたので非常に多く出回っている換気…
2022年12月10日
千葉県柏市内のお宅に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 既存の換気扇はナショナル製 RL3716という型番らしくパナソニックに聞いたところ後継の換気扇は FY-17C8になるという…
2024年6月12日
埼玉県さいたま市 換気排熱ファン(V-20MEX3)の取付工事
埼玉県さいたま市のお宅に換気排熱ファンの取付工事で伺いました。 換気排熱ファンの効能は 天井付近(高い場所)の空気が動くので熱がこもりにくくなる また室内側の空気を屋根裏に強制的に…
2023年7月5日
埼玉県さいたま市岩槻区の資材置き場に電気を引く工事で伺いました。 隅の方の尖った場所に鋼管柱を建てようと思います。 電柱が近くに有ります。 出来る限り奥…
2024年6月14日
東京都足立区内のお宅に換気排熱ファンの取付工事で伺いました。 初めて小屋裏収納が有るお宅での取付の依頼です。 小屋裏収納スペースは区切られているのでそれ以外の屋根裏に換気排熱ファン…