2023年8月22日
千葉県八千代市にLANの配線工事で伺いました。 1階にあるONUから2階の居室2部屋にカテゴリー6Aで有線LANを引きたいそうです。 2階に行く配管は無いので屋外を露出配管で敷設し…
千葉県船橋市に換気扇の交換工事で伺いました。
換気扇は日立製のWK-10BFという品番です。
甲高い音はしているものの換気が出来ている様子はないようです。
異音がする場合は換気扇が過熱して危険なので運転しない方がいいです。
こんな状態で電線が接続されていました。
ひどいです。。。。
ちゃんと巻かれていません。
2004年製なので20年になります。
換気扇本体を外しました。
新しい換気扇はパナソニック製になりました。
パネルを付けた写真は撮り忘れましたが格子タイプのパネルです。
電線を接続してジョイントボックスが無かったので今回は被せておきました。
換気扇交換後に運転してみましたが音が大きいようです。
外の排気口のベントキャップを見ると防虫網が付いていました。
多分内側に埃が詰まって換気できていないと思われます。
お客様に了承いただき網を引きちぎりました。
思った通り網に大量の埃が詰まっていました。
これでは換気扇が正常に動いても換気しないし換気扇もすぐに壊れてしまうかもしれません。
完全には取れませんでしたが網は殆どありません。
再度運転してみると音は浴室内で殆ど聞こえなくなっていました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 電気の引き込みで驚いた
次の記事 : 茨城県つくば市ダイワハウス新築アンテナ工事
2023年8月22日
千葉県八千代市にLANの配線工事で伺いました。 1階にあるONUから2階の居室2部屋にカテゴリー6Aで有線LANを引きたいそうです。 2階に行く配管は無いので屋外を露出配管で敷設し…
2023年10月28日
千葉県船橋市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 1階が店舗で2階の住居が単相2線式なので単三に切り替えをご希望されています。 一番奥が単2のメーターで真ん中が1…
2022年12月3日
埼玉県白岡市に換気排熱ファンの取り付け工事で伺いました。 換気排熱ファンV-20MEX3については三菱電機さんのサイトをご覧ください。 2階の全体熱がこもって改善をしたいとお考えで…
2023年5月8日
シンワハイテクBS-120(マックスドライファン)から普通の換気扇に交換
千葉県柏市内のマンションに伺いました。 現在使用中の浴室換気暖房乾燥機が故障して交換をご希望です。 ただ乾燥暖房機能は使用していなくて換気扇だけ使えれば良いそうです。 …
2023年6月8日
千葉県習志野市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 普段行くことのない地域の習志野市です。 営業の方からのご紹介でした。 外壁に合わせた色のデザインアンテナを設置しました。 &nb…