2023年8月7日
2019年にフレッツテレビから自前のアンテナに変更したお客様から家のテレビが全て見れなくなったと連絡が有り伺いました。 出先から直接伺ったのでこの部品を探すのに非常に苦労しました。…
茨城県つくば市に地デジのアンテナ工事で伺いました。
ダイワハウスの新築ですが引き渡しの時に
「壁に穴を開けたりした場合は保証がなくなります」という脅しのようなことを言われたそうです。
エアコンの穴なんかどうなるのか?と疑問に思ったのですがまあ良いです。
デザインアンテナは不可なので屋根上に地デジアンテナを取り付けます。
屋根取付するための金具が用意されています。
当店が来る前に守谷市の会社に先に見積もりに来てもらったそうですが受信できませんと言って
帰ったらしいですが意図がよく分からなかったです。
実際の作用前に測ってみましたが普通に受信可能でした。
アンテナ引込線を屋根上にあげるため雨樋に縛ることにします。
少し距離が有って普段は固定するのですがお客様に確認したところ
やはりビスは打たなくて良いということです。
地デジアンテナが立ちました。
雨が降っていたので間の作業写真は撮っていません。
強風でアンテナの足元が動かないようにシーリング材を塗っておきました。
ダイワハウスの家なのでこのような情報盤が用意されています。
ブースター電源部を設置してこれで工事自体は完了です。
テレビ端子で工事後の受信状態を確認します。
広域キー局は全て計測器で最良値でした。
千葉テレビも受信可能ですね。
特に問題なくアンテナ工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県船橋市換気扇交換 日立WK-10BF
次の記事 : カテゴリー6A(cat6a)LAN配線工事 埼玉県川口市
2023年8月7日
2019年にフレッツテレビから自前のアンテナに変更したお客様から家のテレビが全て見れなくなったと連絡が有り伺いました。 出先から直接伺ったのでこの部品を探すのに非常に苦労しました。…
2024年1月26日
埼玉県さいたま市の新築物件にアンテナの取付工事で伺いました。 ネットで検索して良さそうなところに依頼をしたそうですが実際来て測定してもらったら 「テレビ埼玉の電波が強いので広域局が…
2024年2月18日
先日分電盤の交換工事をご依頼頂いたお客様から今回はアンテナの取付工事のご依頼を頂きました。 この地域は元々電波障害地域で地デジ移行前はケーブルテレビで視聴したいた為、ケーブルテレビ…
2024年7月23日
千葉県柏市にエアバンドのアンテナ取り付け工事に伺いました。 以前にもFMアンテナの取付工事をご依頼頂いているお客様です。 既存のアンテナマストは付けるスペースが無いので新しく3.6…
2024年8月12日
千葉県柏市に地デジのアンテナ取り付け工事で伺いました。 ポラス住宅の新築物件です。 アンテナのが向く側が林になっているので若干心配です。 アンテナは壁面に平面型アンテナの設置をご希…