2023年2月24日
埼玉県越谷市に換気扇の新規取り付け工事に伺いました。 新築のお宅でシュークローゼット内に換気扇を設置したいという事です。 壁面にパイプファンを取り付けることにします。 …
千葉県松戸市に換気扇の交換工事で伺いました。
運転をすると音が凄かったそうですが工事の前日から運転しなくなったそうです。
換気扇は浴室の点検口内に有って天井吊りになっています。

これが換気扇になります。
旭電業のTFM-15Gという品番でこの換気扇1台で浴室とトイレの換気を賄っています。
昔のマンションでは割と採用されていましたが最近では新規で設置されていることは殆どありません。

TFM-15G本体を外しました。


新しい換気扇は三菱電機製の中間ダクトファンを採用しました。
マンションで排気出口まで少し距離が有るので大きめの機種を選択しています。
入浴中に運転すると寒いかもしれませんので臨機応変に入り切りして頂きます。

よく吸っていますね。

無事工事完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : コンセントの増設工事 千葉県野田市
次の記事 : 東京MXが見れない どうしても見たい
2023年2月24日
埼玉県越谷市に換気扇の新規取り付け工事に伺いました。 新築のお宅でシュークローゼット内に換気扇を設置したいという事です。 壁面にパイプファンを取り付けることにします。 …
2023年10月29日
先日伺った松戸市のお宅にアンテナ取付工事で伺いました。 デザインアンテナが付いていますが東京MXが受信出来ない為、破風付で八木式の地デジアンテナを設置することにします。 デザインア…
2023年5月21日
千葉県白井市のンマンションに点検口の作成に伺いました。 売却する予定ですが水廻りの配管で気になる点があるそうで近くの点検口から見れない位置に有るそうです。  …
2024年10月12日
シンワハイテク BS-651ドライファン交換工事 BS-132HA-1取付 埼玉県
埼玉県さいたま市にシンワハイテク BS-651ドライファンの交換工事で伺いました。 現在はシンワハイテクでは無くマックスになります。 この頃になると一般的なサイズの4…
2022年10月23日
千葉県市川市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は日立のWK-10BFという型番です。 2007年製なのでよく持ったと考えるべきでしょう。 &n…