2022年11月19日
千葉県松戸市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 音が非常に大きくなってきたそうです。 換気扇は東芝製のDVF-G10Hという型番です。 前回近所の電器店に交換をして…
千葉県流山市に三菱電機換気排熱ファン V-20MEX3の取付工事で伺いました。
点検口が廊下に有ったのでその近くに取り付けます。
スイッチは既存スイッチの上にパナソニックの温度スイッチFY-STKS03を設けます。
換気排熱ファン、スイッチはお客様に支給して頂きました。
天井に取り付け位置を罫書きました。
開口して電気配線を行います。
換気排熱ファン本体が付きました。
パネルを付けて完成です
温度スイッチFY-STKS03です。
スイッチ本体にセンサーが付いているのでこの位置の温度で入切りの判断をするので屋根裏とは温度差が有るので
低く設定しておかなければなりません。
夏に運転する場合はずっと運転をしていると思うので普通の入り切りスイッチでも良いかもしれません。
運転をしてみたところとんでもない勢いで吸っていました。
効果の期待が持てそうです。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 松戸市エアコン取付工事
次の記事 : 我孫子市新築アンテナ工事
2022年11月19日
千葉県松戸市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 音が非常に大きくなってきたそうです。 換気扇は東芝製のDVF-G10Hという型番です。 前回近所の電器店に交換をして…
2022年4月29日
千葉県柏市ににロスナイの取り付け工事で伺いました。 リモートワークが増えて家で仕事をすることが増えたようでエアコンを掛けながら換気をしたいという事です。 2階の部屋に取り付けとなり…
2024年9月20日
千葉県流山市にコンセントの増設工事と主幹漏電ブレーカーの交換工事で伺いました。 先日テレビが見えないで伺ったセキスイハイムのお宅です。 納戸の中とリビング内にコンセントを追加で増や…
2024年10月17日
カテゴリー6A(cat6a)LAN工事とコンセントの増設工事 松戸市電気工事の続き
千葉県松戸市の電気工事の続きです。 最近内容が盛りだくさんの電気工事のご依頼を頂きますが当店の作業員は 私一人です。 あまり工事量が多く日程がタイトな場合はお断りさせて頂いています…
2025年9月3日
千葉県我孫子市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事伺いました。 俗に言う単3切り替えと呼ばれる工事です。 同居する家族が増えるそうで現在は単2の30A契約ですが50Aに 変更…