2022年10月27日
埼玉県さいたま市内のお宅に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 こちらは賃貸として貸している物件でオーナーさんからのご依頼です。 換気扇は東芝製のDVF-…
千葉県柏市内のお宅に浴室の換気扇交換工事で伺いました。
既存の換気扇はナショナル製 RL3716という型番らしくパナソニックに聞いたところ後継の換気扇は
FY-17C8になるという事です。
ユニットバスが松下産業製なのでナショナルの換気扇になっているようですがRL3716という型番は初めて聞きました。
見た目は現在販売されているFY-17シリーズに酷似しています。
電源コードが本体に付いているタイプの換気扇です。
確かにRL3716と記載されています。
2005年製のようですね。
ファンに埃が大量に付いていますがこの状態で正常に動いていたのでしょうか?
既存換気扇を外して新しい換気扇を設置しました。
既存の換気扇とパネルのデザインもほとんど同じで代り映えは有りません。
運転したところ音が静かでした。
念の為外のベントキャップを見たところ強制換気用の正しい物が採用されていました。
埃で詰まることは無さそうです。
壁の汚れはともかく全く問題ありません。
当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県春日部市 換気排熱ファン取り付け工事
次の記事 : 松戸市新築アンテナ工事
2022年10月27日
埼玉県さいたま市内のお宅に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 こちらは賃貸として貸している物件でオーナーさんからのご依頼です。 換気扇は東芝製のDVF-…
2024年6月18日
郵便ポスト取り出し口のふた交換 パナソニックだと簡単きれい!
先日ドアホンの交換工事を承ったお客様宅に再訪問しました。 ドアホン以外にも郵便ポストのふたをきれいにして欲しいと言われていました。 30年も使っていると紫外線でこうなってしまうのは…
2022年3月2日
千葉県流山市に換気扇フードの交換工事で伺いました。 2階居室の換気扇フードが樹脂製で劣化指定馳走になっているようです。 落ちないようにテープで補強していました &nb…
2022年2月17日
千葉県柏市に伺いました。 取引先のリフォーム会社さんからのご依頼です。 マンションの1室に3人で住むことになったそうですがエアコン用コンセントが無い部屋が有り頻繁にブレーカーが 落…
2023年10月6日
千葉県柏市の新築物件に地デジとBSアンテナの取付工事で伺いました。 アンテナ引き込み線の近くに縦に並べてアンテナを設置します。 まず地デジのアンテナベース金具を付けま…