2024年1月16日
千葉県野田市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 以前に住宅工事センター経由で依頼したこともあるそうですが見積もりには来たが一向に音沙汰が無かったそうです。 この…
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。
音が非常に大きいということで実際伺って運転音を聴いたら
すぐ止めてしまうレベルくらい大きな音でした。
三菱電機製のVD-10ZCX6とお聞きしていましたがパネルがフラット型で換気扇本体は
VD-10ZCと同じです。
今回はパナソニック製に交換します。
屋根裏を見ると・・・
凄いことになっています。
ダクトが屋根裏に潜っています。
アルミフレキは湿気で腐食するので交換する時期が来ますが
これは交換できないですね。
こちらは輸入住宅でフレームが日本と規格が違うためこのように
なったのかもしれないです。
高さが無いのでどの作業もやりにくそうです。
換気扇を外しました。
新しい換気扇を付けていきます。
新しい換気扇を付けて運転しました。
音が殆ど聞こえない位静かでした。
ここは2階なのでいつもサービスで行っているベントキャプの点検は行っていませんが
この音だと網は付いていない気がします。
今後アルミフレキを交換する場合はハウスメーカーに相談して頂くしかありません。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県松戸市 日産サクラ EV充電コンセント
次の記事 : さいたま市 エアコン室外機を外して取り付け 外構工事
2024年1月16日
千葉県野田市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 以前に住宅工事センター経由で依頼したこともあるそうですが見積もりには来たが一向に音沙汰が無かったそうです。 この…
2025年3月24日
埼玉県内のお宅に換気扇フードを塞ぐ作業で伺いました。 2世帯住宅になっているそうで現在は2階の台所は使っていないそうです。 外の換気扇フードの中に鳥が巣を作るそうで換気扇を外したい…
2024年4月24日
千葉県野田市に電気工事で伺いました。 浦安市にお住いのオーナーさんからのご依頼で物置だけ置かれている更地に電気を引き込む工事で 伺いました。 物置の横に電気を引き込む鋼管柱を建てま…
2025年1月29日
埼玉県越谷市にトイレの換気扇交換工事で伺いました。 既存の換気扇はダイケン工業のSB0418です。 この換気扇はスイッチが無く24時間回っているそうです。 経年で非常に音が大きくな…
2022年12月7日
千葉県内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇と乾燥暖房機の組み合わせです。 換気扇はUF-23Aという型番で乾燥暖房機はUH-2Aという型番です。 お客様は乾燥暖房機は使…